ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
がんも
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
15 | コメント |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
グラディエーター(2000/米) | こういう熱くて男気のあるのはすごくいい!!ただ、最後がくどかったのと、ホアキン・フェニックスが最後に・・・な脚本に減点。 | [投票] | |
グリーン・デスティニー(2000/米=中国) | あの優雅な武術アクションに酔いました。 | [投票] | |
その男、凶暴につき(1989/日) | 光と影の使い方がうまい!! | [投票(1)] | |
わが谷は緑なりき(1941/米) | 喜怒哀楽のある映画本来の姿だと思います。 | [投票(1)] | |
キャスト・アウェイ(2000/米) | ウィルソンは面白かったけど、他は電波少年みたいだった。 | [投票] | |
未来日記(2000/日) | どうしても「島の彼」を応援しちゃうんだよね。 [review] | [投票] | |
サイダーハウス・ルール(1999/米) | 良かったような悪かったような・・・・・ | [投票] | |
リトル・ダンサー(2000/英) | 個人的に「遠い空の向こうに」の方がだんぜん好き。 | [投票] | |
七年目の浮気(1955/米) | 妄想しすぎでしょ!あれは。 | [投票] | |
お熱いのがお好き(1959/米) | たしかにマリリン・モンローはいいけど、それ以上にジャック・レモン。 | [投票] |