コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] JM(1995/米)
- 更新順 (2/2) -

★2JMと聞いて笑いがでるのは、なぜ〜、と思える作品 (どらら2000)[投票]
★1いいところが見当たらない。 (シルヴァ)[投票]
★2たけしが出てなかったらたいした話題にもなってなさそう。 (アナゴ)[投票]
★2うーむ。もそっとスタイリッシュに、神秘的に、映像化できんかったかな? (あまでうす)[投票]
★4今いち、評価が低いようだけど、私は好きです。原作よりは上手く出来てると思うよ。 (ペッパー)[投票]
★1感性が拒否反応を示した。俳優ビートたけし悲惨。 (映太郎)[投票]
★3とっつきにくいという点ではじゅうぶんにSFしていると思います。 (黒魔羅)[投票]
★1サイバー・スペースの表現は難しいね。かっこわるいあんなの。 (ぢるぢるちゃん)[投票]
★3ギブソン流の電脳空間の視覚化はやはり無理だったか。ニューロマンサーの映画化は不可能? ()[投票]
★2日本をうまく表現していますね。 (有機)[投票]
★4あの雰囲気がたまりません(^^) せっかくタケシさんが出ているのに、役がいまいちだったような。 (ちゅうたろう)[投票]
★3たけしの役柄が,たけし本来の味を出せない中途半端設定だったので残念 (tetsu)[投票]
★4サイバーなのが好きな人にはたまらないと思う。 (y.k.)[投票]