コメンテータ
ランキング
HELP

泥酔自慢さんのコメント: 更新順

★3スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃(2002/米)例の字幕がせりあがってきたところで眠くなり、頭の部分は寝てた。 ま、寝てても良かったような気もした。[投票]
★3フロム・ダスク・ティル・ドーン2(1999/米)あの名作「ちるどん」=『フロム・ダスク・ティル・ドーン』の2として作られたということだけで、★半分はサービスできます。[投票]
★4フロム・ダスク・ティル・ドーン3(2000/米)設定とか、話運びとか、最初の「ちるどん」=『フロム・ダスク・ティル・ドーン』に対する愛情が感じられます。 [投票]
★5フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996/米)私はこの映画を「ちるどん」と呼んで、愛してやみません。 [投票(1)]
★5マスク(1994/米)最高!大爆笑、歌も踊りも大好き。[投票]
★2クジョー(1983/米)家族が壊れて行く感じ。原作は怖かったのにねぇ。映画で覚えているところはほとんどなし。あ、もっとも見たのが昔過ぎるか。2001年8月記[投票]
★2クリスティーン(1983/米)怖くない。むしろ、へーんって思った。あと、小説なら怖いかもとも思った。[投票]
★2炎の少女チャーリー(1984/米)キング原作の映画特集…みたいな、オールナイトで見たのよ。んで、他のラインナップと比べると辛かったような記憶が…。[投票]
★5ルル・オン・ザ・ブリッジ(1998/米)ある意味、ワンアイデアものなんだけど、それに泣かされた。ミラ・ソルビーノがきれいだ。[投票]
★5裏窓(1954/米)グレース・ケリー、きれい。[投票]
★5七人の侍(1954/日)見るべし。[投票(1)]
★3ペイバック(1999/米)最初の方は快調だったのになぁ。息切れ?[投票]
★4はなればなれに(1964/仏)途中、寝ちゃったんだけどサ。でも、彼女カワイイし、ダンスんとこも良くて、タランティーノがこの映画を好きだとかいうのもなんとなく感じられて、★4。[投票]
★3PARTY7(2000/日)鮫肌の方が、だいぶ良い。[投票(1)]
★3トロン(1982/米)あんまり感心はしなかったけど、スピード感はあったな。[投票]
★3ベルベット・ゴールドマイン(1998/英=米)カッコ良いところもあるが、なぁ〜んかもっともらしく批評をしているようなニオイもして、そこが難。[投票]
★2去年マリエンバートで(1961/仏=伊)だめだぁ。俺には評価できない。途中、寝た。[投票(1)]
★4スナッチ(2000/英=米)ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』より、ちと落ちる。[投票]
★3バトルランナー(1987/米)確か、フランク・ザッパの息子が出ているんだよね。[投票]
★4フットルース(1984/米)田舎の若い衆の閉塞感が描かれていたと思う。[投票]