コメンテータ
ランキング
HELP

ロボトミーさんのコメント: 更新順

★3イン&アウト(1997/米)高校の旅行のバスの中で見て、バス中大爆笑でした。[投票]
★2イレイザー(1996/米)あの銃がほしい。[投票]
★4ドランクモンキー 酔拳(1978/香港)これぞエンターテイメント!!修行して強くなる過程がいいんだよね。[投票]
★4仕立て屋の恋(1989/仏)ほんとに死ぬほど切ない。イールは間違ってないし、アリスも間違っていない。すべては愛するが故なのだ。[投票(1)]
★4惑星ソラリス(1972/露)こういう作品は余程気をひきしめてかからないと。[投票]
★4ニキータ(1990/仏)ニキータは殺し屋として強いけど、中身は弱くもろいちっぽけな女。そのギャップを非常に巧く描けていた。男が女を守るって、ほんとはこう言う事なんだろうな。[投票(5)]
★4フォー・ルームス(1995/米)一話目、2点。二話目、3点。三話目、3点。四話目、5点。平均点では3.25点だけど、、、タランティーノのしゃくれ具合に0.75点あげます。[投票(4)]
★4ザ・ロック(1996/米)マイケル・ベイの限界。[投票(1)]
★3生きてこそ(1993/米)「生きる」という執着のためなら、人は神の領域に踏み込める。[投票]
★4マタンゴ(1963/日)これより怖い映画ってなかなかないよ。[投票]
★1らせん(1998/日)もはや救いようなし。映画館で『リング』と二本立てで見れるか?[投票]
★2踊る大捜査線 THE MOVIE(1998/日)テレビの延長がヒットするこの国は嫌い。テレビドラマなら4点。映画にする必要なし。[投票(1)]
★4トランスミッション(1999/日)こういう作品を堂々と創れる挑戦的姿勢に乾杯![投票]
★1フリント・ストーン モダン石器時代(1994/米)小学生時代に面白くないと思った。今見たら余計面白くないんだろうなぁ。[投票]
★2モスラ3・キングギドラ来襲(1998/日)キングギドラの首の動きがかたい。もっとクネクネしろよー。[投票]
★4ゴジラ対メカゴジラ(1974/日)昭和ゴジラの中で久々の傑作!!全身武器のメカゴジラが強い!!![投票]
★2ガメラ対大悪獣ギロン(1969/日)ギャオス強いのになぁ。[投票]
★2ガメラ対宇宙怪獣バイラス(1968/日)限界見えてるよ。[投票]
★4トレインスポッティング(1996/英)ジャンキー達のクレイジーな生活。イギリス映画らしい![投票]
★1炎の大捜査線(1991/台湾=香港)ジャッキーがマフィアに脅されて創ったといううわさがあった。[投票]