コメンテータ
ランキング
HELP

hilterさんのコメント: 更新順

★3スナッチ(2000/英=米)ロック・ストック』で満足したよ。新鮮味が無かった。でもまあ楽しめるけど。もー次はいいよ。[投票]
★4ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997/独)独映画いいじゃないすか。トーマス・ヤーンに期待。[投票]
★2ボーン・コレクター(1999/米)いい脚本なのにやはりラストですな。アンジェリーナ・ジョリーは素敵だけど。[投票(1)]
★3スリー・キングス(1999/米)良い意味で裏切ってくれて意外と楽しめた。[投票]
★3マトリックス(1999/米)設定に違和感無くすんなりと入れた。ストーリーは若干先が読めてしまった。[投票]
★4スモーク(1995/日=米)じんわり。夜中に見るのがよいね。スモークテラピー。[投票(3)]
★3シザーハンズ(1990/米)確かに美しい作品だが切なすぎて、もう一度見るのが怖い。[投票]
★3ポンヌフの恋人(1991/仏)見終わって爽快感は得られないが心に残る印象深い作品。花火がキレイ。[投票]
★5天空の城ラピュタ(1986/日)小学生の男子にはたまらない要素満点ですな。宮崎作品で1番好き。国宝。[投票]
★3スペーストラベラーズ(2000/日)個人的に銀行強盗という設定に弱い。金城武の演技は頂けないが予想以上に楽しめた。[投票]
★2X−メン(2000/米)ホントに『ユージュアル・サスペクツ』のブライアン・シンガー?ちょいガッカリ。アメコミの映画化で期待を越える事は無い。[投票]
★3みんなのいえ(2001/日)コメディーは映画館では見づらい。自分のペースで笑えない。三谷幸喜は映画むきではないのでは?と思ってしまった。むずかしいね。[投票]
★4ガタカ(1997/米)静かで緊迫した空気がここちよい。米映画っぽくないがそこが吉。ジュード・ロウの味がうまく引き出されている。[投票]
★4チャーリーズ・エンジェル(2000/米)Beautiful & Cute!マックG!あんたみたいな人を待ってたよ!続編に期待![投票]
★42001年宇宙の旅(1968/米=英)人類が月に立つ前に公開されていたとは信じがたい映像。地球人の宝。[投票]
★3レザボア・ドッグス(1992/米)男なら見ときな。[投票]
★1PARTY7(2000/日)もっと動きがほしかった。石井克人監督。期待している人だけに残念。[投票]
★4ナイト・オン・ザ・プラネット(1991/米)ウィノナ・ライダーのこの役好き。話もまあまあ。ニューヨークのヨーヨーの話が素敵。[投票]
★4鮫肌男と桃尻女(1998/日)映像・音楽・間・テンポがすばらしくよいです。我修院達也にメロメロですな。[投票]
★2リプリー(1999/米)無駄に長い!後半眠たくなる。いやーな映画。マット・デイモンとジュード・ロウの演技で2点。[投票]