コメンテータ
ランキング
HELP

エイジさんのコメント: 更新順

★4溺れる魚(2001/日)普通に楽しめたので4点、深く考えないで観る分には最適かもよ。[投票]
★3四月物語(1998/日)どこにでもあるような話だが、細かい技を使って他との差別化を図った映像作品。[投票(1)]
★2ポネット(1996/仏)従姉弟の子供達の優しさにはちょい感動。話の内容には不満が残る。 2度も寝てしまった事を考えると不眠症の人にはおすすめ![投票(1)]
★3チンピラ(1996/日)二人の間には友情がない。あるのは友情にほどよく近い同情では?[投票]
★5Helpless(1996/日)僕に青山真治の名前を強烈に刻み込んだ作品。期待せずに観ただけに衝撃的!!だった[投票]
★4東京ゴミ女(2000/日)捨てる神あれば拾う神あり、まさにその通り! 可愛いからリサイクルできるよ(悪い意味でとらないでね)[投票]
★4オーロラの彼方へ(2000/米)何度かグッと込み上げるモノがあった。 親父にも観てもらおうかな? [投票]
★3冷静と情熱のあいだ(2001/日)この映画を観てこんな恋愛をしたいとは思わせられなかったが、イタリアには行きたいと思わされた。[投票]
★4リプレイスメント(2000/米)「所詮、代理だから」=ダメ みたく言う人もいるけれど、能力があるからこそ代理に選ばれ、そして務まる場合もある。 [投票]
★5バッファロー’66(1998/米)ダメ男→ダメだった男への変身(変心)物語。 改めて思う、女性の力はすごいですね! [投票(1)]
★3リリイ・シュシュのすべて(2001/日)観終わった後「映画の中の出来事でよかった」と、ホッとため息[投票(1)]
★4ブリジット・ジョーンズの日記(2001/米)芸能人の暴露本はもういらない! そんなのよりあの日記を発売して欲しい!![投票]
★3カルテット(2000/日)小さいテレビのスピーカーでは伝わりきらない部分があった。 音のいいスピーカーにつないで観てれば、きっと +1点。[投票(1)]
★5マイ・フレンド・フォーエバー(1995/米)何度でも観る!そして何度でも泣いてしまう!![投票]
★5ブレイブハート(1995/米)彼は欲しいものをただ欲しいと言っただけ。 だけどそれが彼に憧れてしまう理由かも [投票(1)]
★5アメリ(2001/仏)「アメリ観に行け」って言ってくれた友達に感謝した[投票(1)]
★5グリーンフィンガーズ(2000/英=米)誰かに「おすすめの映画は?」と聞かれたら自信を持って言える作品だと思います[投票(2)]