コメンテータ
ランキング
HELP

ベスピーノさんのコメント: 更新順

★3サドン・デス(1995/米)意外に弱い設定のジャン・クロード・バン・ダムだ。子供にサインを送るシーンに少しジーンとした。イングラムが良い。子供の懸垂。[投票]
★4ラストマン・スタンディング(1996/米)用心棒』は見た事ないけど、この映画は、かっこいい。銃撃戦もいい。タイトルがそれっぽい。[投票]
★3ザ・ファン(1996/米)りっぱな”ストーカー”物語だと思うが、リアルで怖い。[投票]
★3フィスト(1978/米)労働組合の壮大なドラマです。シルベスター・スタローンの正義感ぶり。車が時代を感じさせる。UFOキャッチャーがでてる。フィストって"こぶし"って意味。時間の経過がすごい。壮絶なラスト。[投票]
★3ティン・カップ(1996/米)妙にマッチしたケビン・コスナー。ラストは、意外な展開だと思った。NGが多そうである。[投票]
★2リング2(1999/日)話題だけ作っておいて、な感じの映画。深田恭子でてるしね。[投票]
★2死国(1999/日)CMに騙された感じです。ベアハッグするし。[投票]
★2らせん(1998/日)リングよりダメ。原作と離れてしまった。中谷美紀って何かそれっぽい。[投票]
★3リング(1998/日)久しぶりに日本のオバケらしい映画。原作のが全くもって怖いですが、話題性と音楽の良さでこの点数。[投票]
★3催眠(1999/日)内容は、最後までスッキリしないが、菅野美穂の狂った演技が1番印象深いです。[投票]
★3(ハル)(1996/日)ありそうな話を映画化。こういったのは、1度きりだ。寂しげな役を深津絵里が演じるのは、結構はまっています。[投票]
★339 刑法第三十九条(1999/日)堤真一の演技がよい。少し長い。[投票]
★3フルメタル・ジャケット(1987/米=英)題名とCMを見たが、予想とは異なった映画でした。ラストは、イマイチしっくりこない。[投票]
★4ファイト・クラブ(1999/米)練りこまれているが強引なアイデアだが、映画としてはそれでいい。エドワード・ノートンの演技が光る。終結は、意外性があって良い。サブリミナル効果が4つプラス1つ有る。[投票]
★3フェイク(1997/米)どこか悲しげな役のアル・パチーノがいい。[投票]
★2ケーブルガイ(1996/米)予想以下でした。ジム・キャリーでなくてもいいんじゃないかと思うけど。[投票]
★4ジム・キャリーはMr.ダマー(1994/米)かなりおもしろいです。ジム・キャリーがうまい。[投票]
★3Mr.マグー(1997/米)アニメがあるなんて知らなかった。レスリー・ニールセンとくるとやはり『裸の〜』を連想してしまう。[投票]
★3Mr.ダマー 2 1/2(1997/米)前作よりおもしろくない。ライダーがいい。[投票]
★4トゥー・デイズ(1996/米)人とのつながりが良い。チャーリズ・セロンがキレイです。[投票]