コメンテータ
ランキング
HELP

そねさんのコメント: 更新順

★2ベスト・キッド(1984/米)チカラなく笑える。[投票]
★2スペースバンパイア(1985/英)全然ダメな映画だけど、全然腹が立たない。予告編からしてダメっぽかったからだろう。[投票]
★2シンデレラ(1950/米)子供の頃、これを見て「無駄に滑らかに動き回るアニメって気持ち悪い」と思った。[投票]
★2クレイマー、クレイマー(1979/米)残念ながら、少しもこの映画の良さがわからない。[投票]
★3エイリアン3(1992/米)4作品の中では最悪だと思う。でもいい。エイリアンだからいい。[投票]
★3わんわん物語(1955/米)コッカースパニエルは、もっとバカっぽい顔だと思います。すみません。[投票]
★3天使にラブ・ソングを…(1992/米)悪くはないと思いますが、私にはついていけません。[投票]
★3大誘拐 Rainbow Kids(1991/日)普通に面白い。それだけといえばそれだけのような気もする。原作が充分に面白いから?[投票]
★3ジーザス・クライスト・スーパースター(1973/米)ミュージカル大嫌いだけど、これは大丈夫だった。なぜだろう。[投票]
★3料理長〈シェフ〉殿、御用心(1978/米)旨そう。この映画、昔はやたらテレビで流されてたのに、最近はどうして放映されてないんだろう?[投票]
★3幸福の黄色いハンカチ(1977/日)こんだけネタバレして大丈夫な映画っていうのも珍しい気がする。[投票(2)]
★3エクソシスト(1973/米)子供の頃、お化け屋敷感覚で見てしまった。いま見ても同じかもしれないけど。[投票]
★3エイリアン2(1986/米)あたしゃもう「エイリアンシリーズ」ってだけで3点以上はつけちゃいます。[投票]
★4ロッキー2(1978/米)「悟空がピッコロ大魔王を倒したところで終れば良かったのに」と思う時と同じ、あの気持ち。[投票(7)]
★4ロッキー(1976/米)これと『ロッキー2』は、好きだと言っても恥ずかしくないので嬉しい。[投票]
★4蘇える金狼(1979/日)改めて考えるとヘンな映画。冒頭のシーンが大好き。ラストは不満。[投票]
★5ブラックレイン(1989/米)この映画を嫌いだという人に、この映画の良さを話しても無駄だと思う。[投票]
★5激突!(1971/米)こういう映画を撮る人はスケベだと思う。[投票(1)]
★3ニュー・シネマ・パラダイス(1988/仏=伊)長いバージョンを観て我に返った。[投票(1)]
★3愛の新世界(1994/日)鈴木砂羽は美しいです。萩原流行が健気です。音楽も良いです。でも何だか退屈だったのです。[投票]