流星さんのコメント: 更新順
楽園の瑕〈きず〉(1994/香港) | 撮影したフィルムの多さに監督が編集作業を投げ出したとか・・・出演者は超豪華なのだが、それに値するストーリーではなかった。 | [投票] | |
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997/独) | 死と背中合わせに生きる二人、悲壮感を感じさせるも勇ましい彼らに男気を観た! | [投票] | |
翼よ!あれが巴里の灯だ(1957/米) | 命を賭けた挑戦、輝かしい巴里の灯を貴方は見る事が出来るか! | [投票] | |
市民ケーン(1941/米) | この映画の良さを分からない人は『市民ケーンの真実』を観ることを お勧めします!ちなみに私は物凄く素晴らしい作品とは思ってないけどね。。。 | [投票] | |
肉屋(1998/伊) | 欧州で有名な小説家が書いた作品を映画化したものと聞いたが、肉を切る姿の男に惹かれ、情事を重ねる人妻・・・う〜ん理解し難い。。。 | [投票] | |
シックス・ストリング・サムライ(1998/米) | 片手に刀、背広姿の背中にはギターというミスマッチな格好、ストーリーもぶっ飛んでます!それにしてもJ・ファルコンはG・ピアースに似てますな〜 | [投票] | |
ポネット(1996/仏) | この映画の子供は皆オマセさんばっかじゃ〜ストーリーより何故かそちらが気になってしまう・・・フランスの子供はこんなにオープンなの? | [投票] | |
リング0・バースデイ(2000/日) | 恐さを求めて観に行ったのが間違いだった。もう貞子呪うのはやめてくれ〜 | [投票] | |
夕陽のガンマン(1965/伊=スペイン) | やっぱしイーストウッドは荒野と無精髭が良く似合う!ウエスタンのテーマ曲と言えばこの映画か続編を良く聞くはず!あ、『荒野の七人』の方が知られてるかな? | [投票] | |
続 夕陽のガンマン 地獄の決斗(1966/伊) | まさに原題「善い奴 悪い奴 きたねぇ奴」の三人のキャラクター!いずれを問わず皆いい味出してます! | [投票] | |
誰がために鐘は鳴る(1943/米) | 義勇兵として命をかけた男の物語。バーグマンの美しさに脱帽です! | [投票] | |
ショーシャンクの空に(1994/米) | 90年代の秀作の一つ。絶対観なければ損する映画だ!奇跡を御覧あれ〜 | [投票] | |
白い嵐(1996/米) | ホワイトスコールを体験した船長と訓練生の熱い友情に感動し、胸が熱くなった作品! | [投票] | |
プロジェクトA(1984/香港) | ジャッキー好きでこの映画を駄作と言う人はいないでしょう!アクションはアイデア満載。サモ・ハン、ユン・ピョウの豪華三大共演。文句なし満点! | [投票(1)] | |
ウォレスとグルミット、危機一髪!(1995/英) | あっと言う間の三十分!もう最高、病み付きになりそうだ〜アードマン・アニメーションズとドリームワークスが手を組んだ『チキンラン』 は期待大! | [投票] | |
ウォレスとグルミット チーズ・ホリデー(1989/英) | シリーズの中では面白さは一番下かな。しかし4点はあげれるから、ほかの二作品が如何に傑作か!観れば分かるさ!ありがと〜 | [投票] | |
ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!(1993/英) | クレイのキャラが大いに楽しませてくれます!ミニチア列車でのシーンは誰もが感動するに違いない! | [投票] | |
黄金(1948/米) | ボガードにとっては珍しく意地汚い役柄を演じていた作品!ドジな盗賊が笑えます。 | [投票] | |
ホーホケキョ・となりの山田くん(1999/日) | 映画に四コマ漫画を取り入れたのは失敗でしょう!話に一貫性がなくてつまらない、何度途中で退席しようかと思ったか・・・次回作『千と千尋〜』は駿さんなので期待しましょう〜 | [投票] | |
W/ダブル(1987/米) | 家庭の秩序とは・・・陰と陽の二面性を持つテリー・オクィンの役は恐ろしい限りです! | [投票] |