コメンテータ
ランキング
HELP

peaceful*eveningさんのコメント: 更新順

★5鬼が来た!(2000/中国)夢はおろか、知恵熱出そう [review][投票]
★2ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(2001/米)東も壁も《背景》にしか過ぎなかった [review][投票(1)]
★50061 北京より愛をこめて!?(1994/香港)周星馳と松本人志に同じ臭いを感じると思っていたが、本作品で確信した。リー・リクチーの端っこ演技も相当いい! [review][投票]
★4ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)私はもうファンタジーの世界に入り込めない様なカタブツ大人になってしまったのかと思い、そんな自分が悲しくなった。 [review][投票(2)]
★3サボテン・ブラザース(1986/米)微妙…バカさ加減がもの足らない。review 善・悪の設定について [review][投票]
★4ウォーターボーイズ(2001/日)だってさ、男が集団で海パンってだけで笑えるもん[投票(2)]
★4酔拳2(1994/香港)(アニタ&ジャッキー親子関係への突っ込みはさておき)二人の掛け合いだけでも楽しめます。2人とも芸達者!!ウー・ワイラップの音楽、良いなぁ〜。ガブリエル・ヤードみたいにサントラ希望! [review][投票]
★3夜半歌聲/逢いたくて、逢えなくて(1995/香港)昼メロ愛の嵐 in 香港[投票]
★3恋する惑星(1994/香港)恋にマニュアル無し!?この映画には自分の青春を勝手に美化する魔力があります [review][投票]
★4フォーリング・ダウン(1993/米=仏)ブチキレ具合絶妙!傑作!! [review][投票(1)]
★5千と千尋の神隠し(2001/日)辻褄が合わなくて当然か!? [review][投票(6)]
★3恋する天使(1996/香港)俺は香港のプ・レスリー [review][投票]
★3フィスト・オブ・レジェンド 怒りの鉄拳(1994/香港)恋もあり友情もありカンフーもあり国境をも越える…しかしあのバカげた裁判はないだろう(笑) [review][投票]
★1シティーハンター(1992/米=香港)出たーーー!久しぶりに★1映画!! 誰を見て、何を追い、どこで笑っていいのかが“サッパリ”わからない!バリー・ウォンには気をつけろ!! [review][投票(1)]
★4マンボ!マンボ!マンボ!(2000/英=カナダ=米)やっぱりサッカーにはブラジル音楽が良く合うね(セルジオ・メンデスも聞ける)!芝の上をラテン音楽に乗せてステップ踏む様に突き進む爽快感!足元アップのカットは、サッカー音痴の私でもグっとくる。青春だわ〜。暑い夏に大音量で観て欲しい1作。[投票]
★3金玉満堂〈きんぎょくまんどう〉 決戦!炎の料理人(1995/香港)中盤からが勝負の映画! [review][投票]
★3夢翔る人・色情男女(1996/香港)自ら演出しきれなかった本監督とスタッフ [review][投票]
★2ワイルド・ヒーローズ 暗黒街の狼たち(1989/香港)うへぇ〜〜、何がしたいのかサッパリ…[投票]
★5ゴージャス(1999/香港)満点の星空、七夕の夜にピッタリ! [review][投票(1)]
★4008 皇帝ミッション(1996/香港)く〜っっっ!!な〜んていい顔するんだよぉおおシンチ〜〜〜〜!! [review][投票(1)]