コメンテータ
ランキング
HELP

1/2(Nibunnnoitiさんのコメント: 更新順

★3マルコヴィッチの穴(1999/米)  な ん か・・・ こ ん な・・ 夢、 見 た よ。    [review][投票]
★3301・302(1995/韓国)一応「Review」に入れてるけど、この映画、誰か見るのかな? [review][投票]
★3小さな目撃者(1999/米=オランダ)子供の頃から女性、強し!・・・大人になっても男性、弱し!・・・聾唖設定、意味なし![投票(2)]
★5ソードフィッシュ(2001/米)「最高に期待!」できた、美しく素晴らしい最初の10分!! [review][投票]
★5ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998/英)(´-`)y-o0○(なんで本当に面白い映画は単館なんだろ?) [投票(1)]
★3未来日記(2000/日)字幕=読みやすくしてくれぃ。証明=明るくしてくれぃ。スタッフ=偉そうにしないでくれぃ。・・・ってか映画にしないでくれぃ。。でも若者の青春って感じでこのシリーズは好き。[投票]
★3ザ・セル(2000/米)この映画 ={ 殺人犯の精神は美しい ←→ 心理医の精神はチープ }= 深層心理の深さと比例?[投票]
★5CUBE(1997/カナダ)最初のカマシで、CUBEの、世界に私も引きずり込まれた・・・ [review][投票]
★3キャスト・アウェイ(2000/米)こんな感じかな・・・って思っていた通りの展開。なのに、なんであんなに映画に引き込まれるのだろう?(4に近い3)[投票]
★3溺れる魚(2001/日)堤幸彦は低予算のTVの方が 妙な気合が入ってなくて面白い!![投票]
★2真夜中の虹(1988/フィンランド)パッケージがすばらしくセンス良い!・・・って言うか、この映画まで有るなんて映画批評空間ってすばらしい。。 [review][投票]
★4ハンニバル(2001/米)リドリーさんへの電子手紙 →  [review][投票]
★2バトル・ロワイアル(2000/日)内容、浅くない?・・・小説から、読んだけど、小説も浅いけど・・・なんで、こんなに盛り上がってんの??[投票(2)]
★3スリーピー・ホロウ(1999/米)「占い婆さん(?)」超ティム・バートンっぽくってGOOD[投票]
★5PiCNiC(1995/日)あんな、KISSされりゃ〜 結婚もするちゅうねん〜   [review][投票]
★3ツイスター(1996/米)「台風が来たぜ!旦那!!」「何!?」「追いかけろ!!」「ん!?」「こっちに来るぞ!!」「デカイ!!!」「逃げろ!!!」「ひや〜〜〜!!」。。。とっても、おバカで、面白い。 [review][投票(9)]
★2ラスベガスをやっつけろ(1998/米)テリー・ギリアムが先頭でラリってる?[投票]
★4鮫肌男と桃尻女(1998/日)1位 鶴見辰吾 2位 浅野忠信  3位 石井克人 4位 岸部一徳  5位 美術 丸尾知行 [投票]
★3トゥームレイダー(2001/米)アンジェリーナ・ジョリー プロモーションビデオ。[投票]
★4トゥルーマン・ショー(1998/米)こんな意見はどうですか? → [review][投票(3)]