マルタダさんのコメント: 更新順
逃亡者(1993/米) | 逃げてる間はハラハラしました。もうチョいなんだけどなあ。 | [投票] | |
ダイ・ハード3(1995/米) | 昔よくやった宝捜しゲームを思い出した。内容はまあまあ。 | [投票] | |
ダイ・ハード2(1990/米) | 「寒さで体が動かんだろう普通」とか思いつつ、ハラハラしながら楽しみました。 限りなく4に近い3。 | [投票] | |
スリーピー・ホロウ(1999/米) | 昔話や童話は意外とえげつないんだよね。美術はかなり気に入ってます。 | [投票] | |
スクリーム(1996/米) | 展開が結構読めなくて面白い。ホラー的な演出はまあまあ。 | [投票] | |
GODZILLA/ゴジラ(1998/米) | レポーターの顔が意地悪そう。あとは特にありません。 | [投票] | |
王立宇宙軍 オネアミスの翼(1987/日) | ごめんなさい。あの声で独白やられるとどうしてもドキュメンタリーに思えて。 | [投票] | |
XYZマーダーズ(1985/米) | サム ライミだねえ、色んな意味で。 | [投票] | |
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988/日) | ラストがちょっと...消化不良。 | [投票] | |
機動戦士ガンダムF91(1991/日) | 主題歌が意外と好きです。内容はよくある序曲的なものだったので残念。 | [投票] | |
ビッグ・ヒット(1998/米) | 話の展開にちょっとイライラした。 | [投票] | |
金田一少年の事件簿 上海魚人伝説(1997/日) | 映画っぽい雰囲気を出そうとしているのは解るが、ちっとも出ていない。 | [投票(1)] | |
ザ・ファン(1996/米) | デニーロのストーキングがちょっと中途半端かな。もっとすごいことになるのかと思うと、意外とあっさり!? | [投票] | |
悪魔のいけにえ(1974/米) | どぎついなぁ。フナッフフィルムを観ているような感覚に寒気を感じました。生理的に合わない為、高得点はつけられません。 | [投票] | |
リング(1998/日) | 原作の雰囲気は出ていると思う。こっちは。 | [投票] | |
17歳のカルテ(1999/米) | ウーピーの控えめな演技に好感。 | [投票] | |
踊る大捜査線 THE MOVIE(1998/日) | テレビ。それだけ。 | [投票] | |
シティ・オブ・エンジェル(1998/米=独) | メグ ライアンバカ過ぎ。 | [投票] | |
最終絶叫計画(2000/米) | パロディにエロを混ぜるのは常套手段。作る側も割り切っていてよい。でも2回は観ないかな。 | [投票] | |
救命士(1999/米) | 内容最悪なドキュメンタリーを観ている感じ。観終わった後、ダルい。 | [投票] |