そねさんのコメント: 更新順
ゴースト・ドッグ(1999/独=米=仏) | 良い。良いです。オープニングは眠気と戦いましたが。 | [投票] | |
発狂する唇(1999/日) | 正直に白状すると、見終わった後で旦那と話をするまで、ストーリーが理解できませんでした。 [review] | [投票] | |
ラストソング(1994/日) | モッくんの無駄遣い。 | [投票] | |
ミュータント・タートルズ(1989/米) | 飼い主の練習風景を見ながら、籠の中ですげえ熱心に格闘の技を見につけるネズミ。面白すぎ。でも2点。 | [投票] | |
トッツィー(1982/米) | なぜあんなに話題になったのか、どうもよく解りません。 | [投票] | |
ストレート・トゥ・ヘル(1987/米) | すごい人がいっぱい出てた…はず。記憶に残らない。 | [投票] | |
地獄の警備員(1992/日) | わけわかんねえ。確かに怖かったけど。 | [投票] | |
フランケンウィニー(1984/米) | 1時間だったら耐えられないかもしれないけど。まあ、短いし。面白いんじゃないんでしょうか。 | [投票] | |
時をかける少女(1983/日) | 私は何故か、たくさんのシーンで爆笑しました。すみません。 | [投票(1)] | |
007/オクトパシー(1983/英) | 吹き替えで見たから...。オクトパシーの声が、なんか野太くてイヤだった。 | [投票] | |
ショーガール(1995/米) | まあ、どうでもいい映画だとは思うのですが、なんか後日まで引きずりました。 | [投票(3)] | |
我が人生最悪の時(1993/日) | 終わり方の重さダルさがたまんないです。 | [投票] | |
遊星からの物体X(1982/米) | びびりました。最初に見た時、まだ子供だったし。 | [投票] | |
モダン・タイムス(1936/米) | すごい。すごいけど、4点。 | [投票] | |
バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985/米) | これは何回見たかなあ...。 | [投票] | |
アメリカン・グラフィティ(1973/米) | 嫌いな世界だ。でもこの映画は好き。 | [投票] | |
麻雀放浪記(1984/日) | 出演者がみんな良かった。子供の頃にこれを見てわくわくしたせいで、博打好き人間になってしまったような気がする。 | [投票] | |
泥棒野郎(1969/米) | はい。充分に笑わせていただきました。文句なしで5点。 | [投票] | |
銀河鉄道の夜(1985/日) | 何を書いていいのか解らないけど、すごい作品だと思います。 | [投票] | |
M:I−2(2000/米) | 前作よりは、ずっと面白かったのです。 [review] | [投票(1)] |