コメンテータ
ランキング
HELP

CandyHeatさんのコメント: 更新順

★4オレンジカウンティ(2002/米)何気に観たけど、結構感動。 [review][投票(1)]
★5クレイジー/ビューティフル(2001/米)ジェイ・ヘルナンデスの強く優しい笑顔が本当に輝いてた。The most beautiful smile I've ever seen....[投票]
★5ウォーク・トゥ・リメンバー(2002/米)私も星空が大好き。ハートをがっちり掴まれ、何度も何度も繰り返し観ました。音楽もすごくいい!絶対サントラ買う〜!忘れられないセリフもいっぱい!→ [review][投票(1)]
★4ボーン・アイデンティティ(2002/米)映画観るまで、ずっと「born identity」だと思ってた(恥)[投票]
★4エドtv(1999/米)マシュー・マコノヒーがとっても魅力的!こんなおちゃめ?でカッコイイ人の生活をTVで見れたら、絶対ホレちゃう!(笑) [投票]
★4愛さずにはいられない(1997/米)ベガスやG.Cに行ったことのある人は、景色や街並みをより一層楽しめるはず!!懐かしかった〜。 [review][投票]
★3スティグマータ 聖痕(1999/米)正直怖かった・・・。昼間に観たのが救いだったかなあ。はぁ、観たのがヴァチカン行った後でよかったぁ。[投票]
★3愛しのローズマリー(2001/独=米)すっごいカッコイイ人がHalのようになって、私に出会ってほし〜!なんて考えてしまった!あ、でも私は性格にも問題ありだからローズマリーにはなれないか・・・(笑) [投票]
★3ミート・ザ・ペアレンツ(2000/米)パパさん、親戚一同、これはちょっと酷すぎだよぉ。途中からちょっと笑えなかった・・・。[投票]
★4パトリオット(2000/米)「本当にこんなふうに戦っていたの?!」思わずホストファミリーに聞いてしまった。[投票]
★5ワンス・アンド・フォーエバー(2002/米)こんなの、まるで死ぬために行ったみたいだよ・・・。あまりの衝撃で瞬きも忘れそうだった。[投票]
★3キューティ・ブロンド(2001/米)アメリカ人の女の子がスタイル良いのは、やっぱりあんなふうにいつもエクササイズしてるからなのかなぁ。ビックリしたこと→ [review][投票(2)]
★4プリティ・プリンセス(2001/米)マイケルとのからみがもっと見たかったよ〜!彼は普段の髪型の方がすっごく似合っててカッコ良かったな〜。ホレました☆[投票]
★5顔のない天使(1993/米)何度見ても涙がこぼれる・・・。目で見えるものだけじゃなく、見えないものが見える人になりたい。[投票]
★4ユー・ガット・メール(1998/米)エンディングの曲の歌詞→ [review][投票]
★5キルトに綴る愛(1995/米)内容はよく覚えてないんだけど、すごく心地良いと思った記憶あり。もう1回みてみようかな。>その後もう一度見ました。やっぱり好き!+1 [投票]
★3スウィート・ノベンバー(2001/米)嫌いじゃないけど、納得いかないかな・・・。 [review][投票]
★3オーシャンズ11(2001/米)上達中はそう言うのね〜。かわいかった(笑)[投票]
★4バニラ・フォグ(1999/米)なるほど、男の人ってそんなに考えてるのね・・・勉強になりました(笑)こういう甘いお話大好きです♪[投票(1)]
★4セイブ・ザ・ラストダンス(2001/米)ダンスシーンがヤミツキになった!そして自分でも腰を振ってみたけれど、な・なにか違う・・・。[投票]