コメンテータ
ランキング
HELP

Monster Keatonさんのコメント: 更新順

★4エレファントマン(1980/英=米)実際にジョンを見るとやはり悲鳴をあげたくなるんだろな。[投票(1)]
★4新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生(1997/日)死と新生Death&Rebirth[投票]
★4スペースボール(1987/米)激しくワラータ。アメリカ人も一緒にワラータ。英語で楽しんでください。[投票]
★5エクソシスト(1973/米)湿ったような画面が上品な上物ホラー。ストーリーの背景は相当深いっす。とくにキリスト教の贖罪のあたりなんかね。 [review][投票]
★5ウェスト・サイド物語(1961/米)現代版ロミオとジュリエットミュージカル。当時の南北問題を痛烈にさわやかに批評しいて素晴らしい。[投票]
★4コンタクト(1997/米)科学を使って神さまに近づこうとしてバチがあたる物語。 [review][投票]
★5千と千尋の神隠し(2001/日)宮崎駿の中でも二番のお気に入りです。名前って大事だね。Monster「僕に名前はない」NeverendingStory「主人公に名前をつけてあげて。」などなど [review][投票]
★4バニラ・スカイ(2001/米)ラブストーリーとSFちっくな組み合わせがナイス。哲学的だなあ。胡蝶の夢[荘子]を思い出した。自分だけの世界って自分がなくなっちゃんだね。客体あっての主体。でかると。 [review][投票]
★5ネバーエンディング・ストーリー(1984/独)アトレーユは初め綺麗な女の子かと思っていました。一作目最高あとは駄作。皆さんファンタージェンが虚無に飲み込まれない内に沢山本よみましょ。 [review][投票]
★5REVIVAL OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997/日)新約聖書+旧約聖書+カバラ密教+仏教+ウルトラマン+フロイト+大日本帝国思想+観念論+呼び水的美少女キャラ。よくぞここまでチャンポンしてくれたな![投票]
★5ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998/英)映画モデル特許申請中。サウンド、燻したようなコクの有る画面、脚本が秀。[投票]
★4スナッチ(2000/英=米)Enemy of the Stateともラストが似てる。字幕より吹き替えの方がブラピのなまりっぷりが楽しめる。ロックストックを見終わって2を探していたら、たまたま手にした映画。[投票]
★4バートン・フィンク(1991/米)意外性のあるキャラクター設定と観察力が鋭い。 タイプライターYAHOOオークションでで買ってしまいました。[投票]