コメンテータ
ランキング
HELP

タンメンさんのコメント: 更新順

★4オー・ブラザー!(2000/米)オー・だて男! 色々な背景全然知らなかったけど十分楽しめた。[投票(1)]
★2インデペンデンス・デイ(1996/米)アメリカの独立記念日はアメリカだけにしてくれ。[投票]
★2スパイダーマン(2002/米)ガリー・リネカー似のくも人間と「ぶさいくだ」とは聞いていたもののホントにかわいくなかったヒロインとのどーでもいい恋愛話。その犠牲となったおじさんがかわいそう。[投票]
★3ブロウ(2001/米)人間とは「ああなりたくない」と思ってる程、そこに近づいていってしまうものなのかも。 映画としては、どうもまったり感覚で期待していただけにチョット残念。[投票]
★3少林サッカー(2001/香港)バカバカしくて面白かったかも。最初はいつ観るのを止めようかと何度も思ったけど最後は爆笑してしまいました。ヘディングがイイ![投票]
★3ソードフィッシュ(2001/米)もっと深く考えさせられる映画と思いきや、ふっつーのエンターテイメント映画だった。期待外れ。[投票]
★4マイ・ハート、マイ・ラブ(1998/米)結構ほのぼので良かった。でも、「建築と踊る」??[投票]
★3ペイ・フォワード 可能の王国(2000/米)途中まではベタな話だなぁ〜と思っていたら、あまりの衝撃的なラストにがっかり。これは『トゥルーマン・ショー』以来の衝撃です。いや、途中までは5つ星ペースだったんですよ。[投票]
★3リトル・ダンサー(2000/英)意外と普通。登場人物が全体的に中途半端すぎるかな。(ダンスの技術は凄すぎておかしい)期待しすぎたのかも。[投票]
★4アメリカン・ビューティー(1999/米)全然期待してなかったけど面白かった。ただの雰囲気ものではなくしっかりした内容があったし、なんと言ってもケビン・スペイシーの押さえ気味の演技は最高。[投票]
★4シックス・センス(1999/米)ホラーであり、サスペンスなのに人間模様でもグッっとくるマルチな作品。色々と納得のいかない点もあるが面白かった。[投票(1)]
★2海の上のピアニスト(1998/伊)いつになったら面白くなるのかと思って眠いのを我慢してたけど、結局最後まで淡々と・・・。よく分からないこと盛りだくさんで1900の最後のせりふも納得できず。[投票]
★312モンキーズ(1995/米)途中までは「うわ〜、訳分かんねーケドおもろい」って思ってたけど、最後のオチでガッカリ。1回でいいや。[投票]
★3交渉人(1998/米=独)いや、面白かったですぞ。ただ、「内偵者」の意味がイマイチ良く分からないまま話が進んでいってしまったので困った。結局一回では誰が内偵者なのか分からんかった。でも、2人の演技が良かったのでホントは3.5星。[投票]
★2ウェイクアップ!ネッド(1998/英)まあ、笑えるんですけど。でも、結局何が言いたかったのかが分かりませんでした。分かる方ご教授ください。なんかスッキリしないなぁ〜。[投票]
★4ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998/英)馬鹿馬鹿しくて最高。つい、大笑いしてしまった。[投票]
★3スターリングラード(2001/独=米=伊=アイルランド)迫力のある映像。緊迫した心理戦。なかなか見応えがあって面白かった。そして何より、戦争ってダメだよなあ〜って今までで一番思えた作品。[投票]
★4L.A.コンフィデンシャル(1997/米)非常に面白かった。各人物のそれぞれの個性、人間臭さがよく出てて良かった。この映画、難しかったという人が多いみたいだけど1回で分かりません?[投票]
★5ショコラ(2000/米)ハッピーエンドでホントに良かった。映像も綺麗だし、音楽もいい。なかなか出てこなかったジョニー・デップも最高にカッコイイ!![投票]
★1幸福の条件(1993/米)こりゃ、ダメだよね。[投票]