いなもんさんのコメント: 更新順
リディック(2004/米) | 初っぱなの舞台設定からひき気味になってしまった。『ピッチブラック』見てからだとまとまりの無さが際だってしまう。最後のオチは笑うしかない。 | [投票] | |
ピッチ・ブラック(2000/豪=米) | 『XXX』で「だまされた!」と思ったので全く期待せずに見た。…結構いい作品じゃないですか。ひとつ言わせてもらうと、やつらは22年間は共食いで生き延びてるのか? | [投票] | |
ヴィレッジ(2004/米) | 年長者とその子供達以外の人々はどういう経緯で村に来たのだ?ミステリーとしての奥深さは無いが、よいお話でした。 | [投票] | |
スチームボーイ(2004/日) | 近未来の機械より歯車と蒸気機関の方がカッコよさがあるなぁ。ストーリー的にはもうちょっとヒネりがあると良かった。 | [投票] | |
ヴァン・ヘルシング(2004/米=チェコ) | B級全力疾走。この路線でこれ以上に何を求めるか? | [投票] | |
スウィングガールズ(2004/日) | ニヤニヤしながら見た。正直『ウォーターボーイズ』は構成がいまいちで好きになれなかったんだけど、今回は良かった。ご都合主義でも気にしない。楽しそうな空気を一緒に楽しめたもの勝ち。 | [投票(1)] | |
踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003/日) | 盛り込みすぎて編集で大部分カットしたんじゃなかろうか?と思うくらい意図を疑うシーンが多い。エンターテイメントだからと言っても説得力は必要でしょ? | [投票] | |
ベン・ハー(1959/米) | 時代を感じさせない内容には驚き。キリスト教についての知識が無くても関係なく楽しめるんだけど、非キリスト教信者にはちょいと辛い(特に終盤)ので☆1つマイナス。僕は『グラディエイター』の方が好きです。 | [投票] | |
ターミナル(2004/米) | 良くできた小品。細かいツッコミどころはあるでしょうが、そんな事は気にしない。見終わった後のほんわかした優しい気持ち、これが残れば十分だ。 | [投票] | |
黄泉がえり(2002/日) | 材料がそこそこなのにシェフがダメ。料理単品によいものがあってもコース全体としてはお粗末。こういう映画みてるともったいなくてムカムカしてくるよ。 | [投票] | |
マトリックス レボリューションズ(2003/米) | なんだ、この手の映画の終わり方っていつもこうかよ! | [投票] | |
チョコレート(2001/米) | チョコレートって邦題だったのか…。いい映画かどうかはともかくあまり楽しめませんでした。 | [投票] | |
トランスポーター(2002/仏=米) | おとうちゃんの眉毛が気になりました。短い作品なのであまりダレることなく見れたのが良かったよん。 | [投票] | |
ワイルド・スピード(2001/米) | カーアクションの撮り方が良い!運転技術的には『トランスポーター』の方が上だけどね。それにしても邦題うまいことつけたなぁ。 | [投票] | |
サイン(2002/米) | 思わせぶりな引っ張りで最後まで見させられました。『シックス・センス』を見てなかったら絶対途中で寝てたな。見終わった後に何か解決したような気がするけど、それはたぶん気のせい。 | [投票] | |
火山高(2001/韓国) | ダークな”炎の転校生”(島本和彦作 みんな読むべし)。チャン・リャン最高。 | [投票(1)] | |
リターナー(2002/日) | ハリウッドのパクリでもいいから無理のないストーリー展開にしてくれよ。説得力のある展開までは期待しないからさ。 | [投票] | |
パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち(2003/米) | 海賊って怖いや!TDLでこの映画みたいな演出をしたら子供は大泣き確実。ジョニー・デップと所々にちりばめられた細かい笑いに大満足なんだけど、最後の無理矢理な締め方がどうにも…もったいないなぁ〜。 | [投票] | |
007/ダイ・アナザー・デイ(2002/英=米) | 『ゴールデンアイ』とかぶってない?マドンナの歌もいまいち。楽しめないこたぁないけど、記憶には残らない映画だな。 | [投票] | |
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002/米) | ディカプリオとタイトルバックはすばらしい。しかし物語の見せ方がいまいちで盛り上がりに欠ける。実話物としては『エリン・ブロコビッチ』>>>>>『ブロウ』>『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』て感じ。 | [投票] |