コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ミクロの決死圏(1966/米)
- 点数順 (2/2) -

★3いわゆる「古典」なんだとは思いますが… [review] (こしょく)[投票]
★3 アイデアは買うが・・・ [review] (マグダラの阿闍世王)[投票]
★3ワォ〜ファンタスティック!発想が素晴らしい!観光巡りならぬ、体内巡りの旅!旅行代金はお幾ら?やっぱり宿泊施設は豪華に心臓なのかしら?環境保護団体の指示に従えって?ゴミを投げるなって?・・・やっぱり安全性が高まった時にまた来ます・・・。 (かっきー)[投票]
★3灯台もとくらし。ミクロはマクロと同様の魅力があり、それ以上の不思議に満ちている。 (KADAGIO)[投票]
★3体内ってこんなふうになってるんだ〜〜と、小さかった頃ドキドキして観た。 (ミジンコ33)[投票]
★3私は完璧BODYのラクウェル・ウェルチの体内に入ってみたかった。いいえ、深い意味じゃなく・・・・ (sawa:38)[投票]
★3人間の体内があんな風にダンジョン化するとは。 (あすらん)[投票]
★2邦題は最高なんだが、困ったもので個々の見せ場がどうにも盛り上がらない。では赤血球やリンパ腺を見て楽しめと言われてもそういうわけにもいかなかった。確かにアイデア自体は今でも色褪せてないとは思うけど、この生真面目すぎる演出に面白味を感じない。「インナースペース」の方が好きかも。 (クワドラAS)[投票(2)]
★2あまりハラハラしなかった。ダリーが出てこなかった。(すみません,マニアックで) (もーちゃん)[投票(1)]
★2最初テレビで観たときは結構面白いと思ったが、アイデアが手塚治虫のパクリでは評価を下げざるを得ない。 (yoda)[投票]
★2爆笑。こんな昔話よく読んだ。 (pinkblue)[投票]