コメンテータ
ランキング
HELP

ゆうさんのコメント: 点数順

★3ニック・オブ・タイム(1995/米)サスペンスはよっぽど衝撃的なラストでないとおもしろくない。この映画は限られた時間の緊迫感を描いていたけど、やっぱりありがちになってしまっていると思う。[投票]
★2天使のくれた時間(2000/米)いいじゃん、今の生活を楽しめば。そりゃ、独りの方が淋しくて愛する人と一緒にいたら楽しいだろうけど。人生なんていつだって驚きの連続なんだし。 [review][投票(2)]
★2ロボコップ(1987/米)あの物マネの人を思い出してしょうがない。[投票(2)]
★2ロープ(1948/米)古畑任三郎。 [review][投票(1)]
★2アザーズ(2001/米=仏=スペイン)3点か2点か迷ったけど、結局は2点。どうしてこの映画に2点なんてつけるのかとお怒りのみなさん、私の人生を恨んでください。 [review][投票(1)]
★2ファントム(1998/米)地球や歴史ってまだまだ謎の部分はあるだろうけど・・・。 [review][投票(1)]
★2グロリア(1980/米)よくわからなかった。 [review][投票(1)]
★2フリー・ウィリー2(1995/米)シャチが全部作り物だと知って評価ガタオチ。技術の高さは評価するけど。基本的に海の動物は好きだから見ちゃうんだよね。[投票(1)]
★2あぶない刑事(1987/日)テレビだけで満足なのに。[投票(1)]
★2めぐり逢えたら(1993/米)こんなことあるわけない。絶対にない。とりあえず私には起こらない。[投票(1)]
★2アーノルド・シュワルツェネッガー ゴリラ(1986/米)コブラ』と同じコメント。[投票(1)]
★2コブラ(1986/米)コブラもランボーもゴリラもコマンドーも、全部一緒に思える。[投票(1)]
★2居酒屋ゆうれい(1994/日)私も死んだら出ます。しかももっとおそろしく。女(私)を怒らせると怖いですよ。[投票(1)]
★2ベスト・キッド3 最後の挑戦(1989/米)あんな奇妙な動きをされたら動揺するのは当たり前。[投票(1)]
★2失楽園(1997/日)なんと言うか・・・。実際に目を奪われたのは2人の愛し合う姿だけ。話の内容は二の次でした。[投票(1)]
★2ジョーズ3(1983/米)小さなときは「怖い」と思って片目で見ていた。大人になって見たら「騙された」と思った。[投票(1)]
★2高校教師(1993/日)テレビドラマの方がはかなさや一生懸命さが伝わってきた気がする。2時間かそこらで表現するにはテーマが重過ぎるのかも。[投票(1)]
★2ロング・キス・グッドナイト(1996/米)ジーナ・デイビスの包丁サバキがかっこよかった。[投票(1)]
★2ホーム・アローン(1990/米)こんな子供がいたら頭くるだろうな。でも子供だからってあなどれない時代になってきたけど・・・ねぇ[投票(1)]
★2バトル・ロワイアル(2000/日)最後が納得いかなかった。男はただ生き残るために人を殺し、女は憎しみで人を殺す。そう思った。[投票(1)]