コメンテータ
ランキング
HELP

chihirovさんのコメント: 点数順

★4マトリックス(1999/米)うらやましぃ〜!自分も解き放たれて、あんなふうに自由自在に駆け巡りたい。[投票]
★4逃亡者(1993/米)黒髪に染めたハリソン・フォードがちょっと関根勤に見えた。[投票]
★4もののけ姫(1997/日)話のスケールや音楽が壮大だった。いや、壮大すぎてちょっとひいたかな。[投票]
★4スパイキッズ(2001/米)このテンポ、可愛さ、疲労度の少なさがかなり気に入りました。 [review][投票]
★4パーフェクト・ワールド(1993/米)フィリップ(T・J・ロウサー)がかわいいと思えない人には中盤はだるいかもしれない。しかし、 [review][投票]
★4ウォーターワールド(1995/米)海だから良い!船とか街を見てるだけで楽しい。 [review][投票]
★4アナザヘヴン(2000/日)CGは酷くしょぼく、ストーリーもすごくありきたり。でも心動かされましたよ。後半でいいものを得られました。序盤は結構笑えます。[投票]
★4オーロラの彼方へ(2000/米)無線機による時空を越えた交信。これをネタにすれば、この映画だけでなく、いろんなタイプのドラマが生まれるはず。想像力をくすぐる素晴らしい設定だと思う。[投票]
★4パラサイト(1998/米)学校が舞台ってなんか楽しいですよね。でも、コテコテの親玉はコテコテすぎてインパクトに欠ける。ロバート・パトリックはすっかり追っかけ役として頭に染み付きました。[投票]
★4ゲーム(1997/米)ラストでニヤニヤした笑顔になってしまった。結構面白いと思いました。[投票]
★4アトミック・トレイン(1999/米)いや〜、一難去ってまた一難ていうより一難去る前にまた一難って感じのとにかく困難だらけな映画でした。話の内容は全然違うけど、余韻が『ワイルド・シングス』見た時の余韻に似てる。こっちの方が良い。[投票]
★4ハリー・ポッターと賢者の石(2001/英=米)ヘボい魔法でもいいから使ってみたい!途中まではワクワクするような世界にどっぷりはまれました。でも後半の『インディー・ジョーンズ』チックな展開によって、なんか急に冷めてしまった。[投票]
★4この胸のときめき(2000/米)凄く重くなりそうなストーリーなんだけど、なんかキラキラしてて、かわいらしさが漂ってて、とっても雰囲気のいい映画でした。それと、ミニー・ドライバーがキュート。[投票]
★4フラッド(1998/米)話の転がり具合いが良い。いや、悪いときもあった。それはともかく、スノーケルとマスクとボートがあれば相当楽しそう。水浸しの町を探検したいな。[投票]
★4ホーム・アローン3(1997/米)いやー、笑わしてもらいました。作品に漂う安心感がまたいいんです。そんなに都合よくいくわけない仕掛けにもちっとも腹は立ちません。[投票]
★4コンフェッション(1999/米)地味でドキドキするような事はなかったけど、面白かった。それにしても、小説の内容がすごく気になる。5人の弁護士が殺されることしかわからないじゃん。[投票]
★4男はつらいよ(1969/日)盛り沢山映画。舎弟に厳しく叱った寅さんが印象的。[投票]
★4五条霊戦記//GOJOE(2000/日)鬼がかっこいい!弁慶完全武装バージョンもかっこいい!この解釈が真実だったら最高![投票]
★4豚の報い(1999/日)沖縄の方言が多用されてるから台詞がわかりにくいのが悔しい。沖縄感とこの映画独特の世界感みたいなものが心に残った。[投票]
★4フィフス・エレメント(1997/米=仏)結構笑える映画。CGで豪華に作られてるのに、チープっぽく見えるのが気取ってなくて好き。テーマソングもカッコイイ![投票]