コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ゲーム (1997/)

The Game

[Thriller/Mystery]
製作総指揮ジョナサン・モストウ
製作スティーヴ・ゴリン / シーアン・チャフィン
監督デヴィッド・フィンチャー
脚本ジョン・D・ブランケート / マイケル・フェリス
撮影ハリス・サヴィデス
美術ジェフリー・ビークロフト
音楽ハワード・ショア
衣装マイケル・カプラン
特撮ケヴィン・トッド・ハング
出演マイケル・ダグラス / ショーン・ペン / デボラ・カーラ・アンガー / ジェームズ・レブホーン / ピーター・ドナット / キャロル・ベイカー / アンナ・カテリナ / アルミン・ミューラー・シュタール / チャールズ・マルティネット / エリザベス・デネヒー
あらすじニコラス(マイケル・ダグラス小川真司)は48歳の誕生日に弟のコンラッド(ショーン・ペン森田順平)から「ゲーム」の招待状をプレゼントされる。弟のせっかくのプレゼントなので仕方なく「ゲーム」主催のCDR社を訪問。参加手続きを済ませた。ところが「ゲーム」に参加した途端に不思議な事件が多発した。度重なる事故。そしてニコラスが知った「ゲーム」の正体とは・・・。 (HILO)[投票][全 2 件]
Comments
全242 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5裏の「裏」は表じゃなくて更に「裏」で、その「裏」は裏じゃなくてその更に「裏」で、その「裏」は表と思いきや……って、なんだよ!結局騙されてたよ [review] (starchild)[投票(10)]
★5サッカーの試合、後半20分の1−0からの逆転逆転また逆転、同点→延長戦で劇的Vゴール。弟からの絶妙のアシストで、第二の人生をゲットした兄のヒーローインタビューは最高でした。小野選手が出ていないから少し残念かな… [review] (ジャイアント白田)[投票(6)]
★4請求金額は”352,000,000円(税別)”です。明細は⇒ [review] (フランチェスコ)[投票(23)]
★4誕生日のプレゼントなんだから、本人にカネ出させんなよ。 (黒魔羅)[投票(9)]
★4終わってもなお「まだ何かあるのでは」と疑ってました。 (定価)[投票(7)]
★4あちゃぁ、やられた! もう完璧にやられた。今さら思い知らされた。フィンチャー、なんと底意地が悪く、手練手管を縦横無尽に操る策士! 彼の手法がこういうものなのであれば……ということで、色々考え直すことになった。 [review] (かける)[投票(6)]
★4「おまえ、それはないだろう」 (peaceful*evening)[投票(6)]
★4→ [review] (Cadetsファン改めジンガリーLove)[投票(6)]
★3俺の弟がこんなとんでもない誕生日プレゼントを贈ってきたら......俺は弟半殺しにします。 (d999)[投票(20)]
★3驚いたのにつまらなかった映画は初めてだなあ。 (死ぬまでシネマ)[投票(7)]
★3虚構ならでは、という発想を思い出させられたと言ったら大袈裟だが、こういう天動説映画がもっとあっていいと思う。いつから我々は、地動説でしか映画を観れなくなったのだろう。それともタモリのナレーションが必要だったか。 (kiona)[投票(5)]
★3終わりが近づくにつれて、まだ後2回くらいどんでん返しがあるだろうと身構えていた。 (Curryrice)[投票(4)]
★3映画としては疑問を感じるストーリーですが、TVドラマだとしたら本作は満点です。 [review] (さいた)[投票(3)]
★3こんなゲームはやりたくない。弟はいったい幾ら使ったんだろう・・ (ミジンコ33)[投票(3)]
★3ダークな演出が気持ちいい。観た後の感想が一番ネタばれなんで→ [review] (カー)[投票(2)]
★3みんなネタバレはもうやめようよ〜 (peacefullife)[投票(2)]
★3見る前にここのコメントを読むべきじゃなかった。これほどネタバレ投票されるコメントの多い作品は珍しいのでは?それがこの映画を語っている。 [review] (stag-B)[投票(2)]
★2どんでん返しとかナントカ云う前に、これ、「ゲーム」? [review] (はしぼそがらす)[投票(9)]
★2面白くなかったわけではないんだけど、道に迷って遠回りして元の場所に戻って来ちゃった時みたいな、ものすごく時間の無駄をさせられたような、そんなアレ。 (mal)[投票(9)]
★2デビッド・フィンチャーって離陸はすごく上手いけど、着陸はものすごく下手ですね。この『ゲーム』で3回連続不時着炎上。 (バーンズ)[投票(4)]
★2[ネタバレ?(Y6:N6)] 「司会は私、小野やすしです。」 [review] (AONI)[投票(3)]
★1ちゃぶ台ひっくり返したい衝動に本気で駆られた映画ベスト1。 (movableinferno)[投票(9)]
Ratings
5点73人************.
4点227人*************************************.....
3点314人****************************************************..
2点121人********************.
1点25人****.
760人平均 ★3.3(* = 6)

[この映画が好きな人]

POV
−別の俳優、監督が関わるはずだった映画− (kawa)[投票(40)]ブッシュ・アメリカ・映画 (新人王赤星)[投票(20)]
P・K・ディックっぽい映画 (イライザー7)[投票(16)]アメリカのテレビドラマ Full House出演陣 映画版 (peaceful*evening)[投票(13)]
不吉なパーティー (minoru)[投票(12)]短距離ランナー、マラソンに挑戦 (グラント・リー・バッファロー)[投票(10)]
キャッチコピー■誇大広告編 (アルシュ)[投票(10)]偶然?同じ邦題(タイトル)になった映画たち (いくけん)[投票(9)]
年齢制限?R,PG-13,PG,G (peacefullife)[投票(5)]‘気狂いピエロ’ショーン・ペン列伝 ()[投票(4)]
結末がどんでん返し!な映画 (脚がグンバツの男)[投票(3)]☆ぬぉっ!やられた〜!やられてない?映画☆ (starchild)[投票(2)]
頭文字“G” (G31)[投票(1)]実は鬼才ならぬ奇才!?「マイケル・ダグラス最高!」を再考する ()[投票(1)]
大ドンデン返し (ミシェルYO)[投票]ツーカイ! (砂糖)[投票]
★驚きだゼ★ (ゆーきん)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「ゲーム」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「The Game」[Google|Yahoo!]