コメンテータ
ランキング
HELP

雀蜂さんのコメント: 点数順

★5御法度(1999/日)松田龍平の妖艶さにクラクラきた。武田真治の純粋さも良かった。大島渚は凄い![投票(1)]
★5カストラート(1994/仏=伊=ベルギー)とにかく歌声が素晴らしかった。物語が褪せるくらい声に魅了された。[投票(1)]
★5ハリー・ポッターと賢者の石(2001/英=米)D.ラドクリフがなんて可愛いんだろう!話の内容が時間の枠にはめるために省略されたのがちょっと残念。しょうがないか。[投票]
★5ハンニバル(2001/米)疑問の残らない良い作品だと思う。ただ、画面の見せ方が前作と変わっていてちょっとガッカリ。[投票]
★5レザボア・ドッグス(1992/米)クール!の一言に尽きる映画だと思う。ティム・ロス最高でしょ。[投票]
★5ウォレスとグルミット、危機一髪!(1995/英)羊が可愛い!多分私は「ウォレスとグルミットファン」ではなく「登場する羊ファン」です。[投票]
★5ウォレスとグルミット チーズ・ホリデー(1989/英)私もクラッカーを持って月に行きたい[投票]
★5スリーピー・ホロウ(1999/米)デップのクラシカルな雰囲気が最高。小道具がディム・バートンらしくて流石です。[投票]
★5ビートルジュース(1988/米)88年作とは思えないくらい映像がキレイだった。ウィノナが凄く可愛くて、これでファンになった程。[投票]
★5耳をすませば(1995/日)聖司のおじいちゃん達のような音楽が好きな者同士で集まってするアンサンブルは憧れる。バイオリン弾きたい。[投票]
★5もののけ姫(1997/日)テーマとか伝えたい事とか、そういうの抜きで単純に好き。[投票]
★5うずまき(2000/日)面白かった。本当に。[投票]
★5不滅の恋 ベートーヴェン(1994/米=英)ベートーベンのような男の人に愛されたいです。ルーイの気難しい感じをゲイリーはよく出せたと思う![投票]
★5千と千尋の神隠し(2001/日)想像していたのと全然違って楽しかったです。宮崎駿作品はいくつになっても良いですね。[投票]
★5時計じかけのオレンジ(1971/英)シャイニングよりも怖かった。シャイニングは何度も見れるけど、これは2度も見たくない。[投票]
★5海の上のピアニスト(1998/伊)こんなに涙がポロポロ流れた映画は初めてです。ティムの存在感がなんとも言えなくて恰好良い!惚れた![投票]
★5メリー・ポピンズ(1964/米)小さい時に字幕を買ってもらったから小学校高学年になるまでこれの面白さがわからなかった。損してたな![投票]
★5ドリームチャイルド(1985/英)ヘンソンのクリーチャーはやっぱり凄い。効果音楽でもって怖く感じた。アリス可愛い・・・。[投票]
★5バウンド(1996/米)映像の見せ方がかなり上質で、何回見てもドキドキするし、キャストも魅力的でかなり好きです[投票]
★5チャーリーズ・エンジェル(2000/米)すっっっごい面白い!!ワイヤーアクションがわざとらしくなくて、キャストみんな可愛いー![投票]