コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] トレーニング・デイ(2001/米)
- 投票数順 (3/3) -

★4銃社会って恐っ!正義とか悪以前の問題。 [review] (ヨロヨロ元帥)[投票]
★4アロンゾを観てると思う事だが、やはり表現は重要だ。 銃口を向けられながらも駆け引きを続けると・・・何度もジェイクも心変わりをしてしまう。 アロンゾのディベート力が興味深い。 (黒犬)[投票]
★3素晴らしい二人の役者の演技を観た後の帰り道で「理想の警察官とは?」という難題を解いてみた。 [review] (オメガ)[投票]
★3お。デンゼルお得意のボクシング映画じゃないのか。 [review] (shoppe)[投票]
★4悪徳警官デンゼル・ワシントンの存在感がとにかくすごかった。彼の今までの品位あるエリート役という印象を逆手に取ることで、アロンゾの人格に奥行きを持たせた。そんな意味でキャスティングで勝利した作品。 (マルチェロ)[投票]
★3優等生役の多いデンゼル・ワシントンだけに、こういう役は衝撃的。若手イーサン・ホークとの演技合戦は見ごたえあり! (茅ヶ崎まゆ子)[投票]
★4ヤフー!重低音が腹に来るぜ。(02.04.21@千日会館) (movableinferno)[投票]
★3何が正しくて何が悪いんだが分からなくなった。結局この後どうなるの? もう一度見たくなるな。 (pako)[投票]
★3あー!くそー!もう!(>3<)ノ (ぢるぢるちゃん)[投票]
★2やっぱりアクション物は悪役、ヒーローと分かり易くないと面白くない。最後の最後まで良くわからない映画でした。でーたい、ワシにはアメリカンジョークはわっかりっましぇ〜ん! (billy-ze-kick)[投票]
★2うーん…。まぁ…まさしくトレーニングデイ…ですね。特筆すべきは2人の演技。 [review] (Sputnik0827)[投票]
★4台詞にも演出にも、観客をスクリーンに釘付けにする底知れぬパワーがある。いやー面白かった。 (R2)[投票]
★3デンゼル・ワシントンの演技新境地開拓精神は評価したいですが・・・。ストーリーにもう一工夫欲しかった。★3.5  (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票]
★3こんな過酷な話だとは、思ってなかった。デンゼル・ワシントンの極悪ぶりは見物。 (わわ)[投票]
★4デンゼル・ワシントンの全身から発せられる凶悪な匂いが圧倒的かつ刺激的。 今まで汚れ役を避けてきただけに凶悪で冷淡、そして凄みのある役作りに圧倒される。 (スコセッシ)[投票]
★3デンゼル・ワシントンの演技力にビックリ。イ―サン・ホークもいい感じだったが、映画自体は普通な感じ。 (ねこすけ)[投票]
★4自分だったら正義を貫けるのだろうか、と考えてしまう。アロンゾの言葉は納得できる部分もあれば、自己正当化のために言ってるのではとも思えた。 (kenjiban)[投票]
★3”悪”の刑事のデンゼル・ワシントンの言葉に、妙に説得力があるというか、うなずけてしまいました。 (ミセス・バーナード)[投票]
★4最初から最後まで心拍数180キープ、しかも無酸素。神経的ダイエット・ムーヴィー。 (muffler&silencer[消音装置])[投票]