ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ヨロヨロ元帥
気が付けばいつの間にか 秋 | |
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
23 | コメント | 4 |
POV | 1 |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
カンフーハッスル(2004/中国=香港) | 面白くてあっという間にエンディング。 [review] | [投票] | |
バイオハザードII アポカリプス(2004/独=仏=英) | 主人公の強さが反則的。その分爽快感あって良い。 [review] | [投票] | |
WATARIDORI(2001/仏) | DVDで鑑賞。大スクリーンで観たかった。 [review] | [投票(2)] | |
クジラの島の少女(2002/ニュージーランド=独) | すごく感動した。タイトルもすごくいい。 [review] | [投票] | |
テルマ&ルイーズ(1991/米) | キャラの個性が各々光っていた。こんな単純な性格の人たちがいても良いと思う。 [review] | [投票] | |
ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002/米) | 一気に最後まで楽しんで観れました。しかし [review] | [投票] | |
ミステリー・メン(1999/米) | おマヌケなキャラによる脱力感バリバリのヒーロー物。面白い。 | [投票] | |
ゴーストシップ(2002/米=豪) | 何だこりゃ?! [review] | [投票] | |
第三の男(1949/英) | 陽気な音楽がストーリーのイメージに合ってなかったので、僕的には映画に入り込めなかった。モノクロの画面は良かったな。だけどカラーで観たかった場面が・・・ [review] | [投票] | |
北北西に進路を取れ(1959/米) | ハラハラドキドキのサスペンスありのアクション映画。ちょっと行き当たりばったり気味。 [review] | [投票] |