コメンテータ
ランキング
HELP

peacefullifeさんのコメント: 投票数順

★4ハート・オブ・ウーマン(2000/米)こういう話好きなんだよなぁ。やぱり高得点をつけてしまうのだが、大変残念だったこともある→ [review][投票(1)]
★2ドリヴン(2001/カナダ=米)ドリブン? いやいや→ [review][投票(1)]
★4クレヨンしんちゃん 爆発! 温泉わくわく大決戦(1999/日)この映画を見て以来、妻と長男が必ずと言っていいほど歌うのだ。。。♪出た〜 出た出た出た出た出た出た出た〜〜〜 [review][投票(1)]
★3リベリオン(2002/米)似てるかぁ〜? [review][投票(1)]
★4容疑者(2002/米)世の中自分の思うとおりに行くとは限らない。いやむしろ、思い通りに行かないことの方が多い。辛いことも多い。しかし、自分の愛する者には、自分の誠意でぶつかって行くしかない。深く胸に染み渡る良作。[投票(1)]
★2レプリカント(2001/米)バンダムが「ウキーーーッ ウキーーーーーーッ!!」そこが最大のみどころ。ところでラストだけど→ [review][投票(1)]
★1完全なる飼育 愛の40日(2001/日)うわぁ〜やってもぉたぁぁ〜 観たかったのは和田勉バージョン。間違えたっ! 大ッショッキュ〜 [review][投票(1)]
★2プール(2002/米)DVDのパッケージに「エロティックサスペンス」なんて書いてあるもんだから、もう僕は期待に膨らませてたわけですよ [review][投票(1)]
★2ケミカル51(2001/カナダ=英=米)・・・・・・・・ (−−;[投票(1)]
★2デアデビル(2003/米)暗すぎ。殺しすぎ。[投票(1)]
★4キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002/米)つかまえられるもんならつかまえてみな! が [review][投票(1)]
★3ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)あのおっさんがいつ「ミスタァアンダースゥゥン〜〜!」と言うかと気になった前半。 [review][投票(1)]
★3タイムマシン(2002/米)エロイ人エロイ人って、俺のことかと[投票(1)]
★4モンスターズ・インク(2001/米)「ぶーー!」 「にゃぁにゃっ!」[投票(1)]
★5天空の城ラピュタ(1986/日)私は今ここに断言する。ムスカは絶対覗いてます。間違いない。[投票(1)]
★4オー・ブラザー!(2000/米)音楽への愛。音楽が如何に人の心を和ませ、楽しませるか。それが節々に感じられ、そしてすがすがしい気持ちになれました。 [review][投票(1)]
★1親指タイタニック(1999/米)いや、何が面白かったかって、シネマスケープに登録してから、この映画ほど採点を悩んで時間がかかった映画はない。 [review][投票(1)]
★4ウィズ・ユー(1998/米)少女の表情の豊かさ、年頃の微妙な感情。泣きたいのに泣かない。泣きたいから強がる。そこに心を打たれた。ケヴィン・ベーコンもいい芝居をしてたと思う。 [review][投票(1)]
★4101匹わんちゃん(1961/米)幼い頃、近所の公民館には時々映画が来た。この映画も近所の公民館に来た。寒い公民館で、子供達が肩を寄せ合って観る。そんな状況がピッタリの映画だった。[投票(1)]
★4キャメロット・ガーデンの少女(1997/米)ロリだと思われるので、本当に書きたいことはちょっと書けない。[投票(1)]