★2 | 父は憶えている(2022/キルギス=オランダ=日=仏) | 冒頭の木々の幹と張り巡らされた根っこは、人の脳神経なのではないかと読み取った。記憶は確かにそこにある。 [review] | [投票] |
★3 | 明日の記憶(2005/日) | 若年性アルツハイマー病を世に知らしめたという功績はあるのだろうが、本人・家族の病気受容の描写が弱すぎる。 [review] | [投票] |
★4 | 痴人の愛(1934/米) | 中学生の時に読んだ「人間の絆」。まどろっこしくてヘナヘナした男という印象の主人公そのままでドンピシャだった。 [review] | [投票] |
★4 | 1日半(2023/スウェーデン) | 『特捜部Q』シリーズのファレス・ファレスが脚本・監督・出演している。
ほぼ車中での会話劇で大きな動きもないのだが、移民問題、親子関係、家庭不和を背景にしたやりとりが、社会問題の根深さを浮き彫りにする問題作だ。誤解や愛情のすれ違いが心理的葛藤につながるという警告でもあろう。
| [投票] |
★3 | 静かなる叫び(2009/カナダ) | 映像にこだわる監督らしく、雪が降りしきる様と人物の関係は引き込まれるが、事件の背景や状況が断片的・表面的で掘り下げが浅いため、消化不良である。 | [投票] |
★3 | ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022/米) | 事が起こった場合に、どう対処するかで人の真価が問われる。許すのか、戦うのか、逃げるのか。その先の将来的な前進が希望となるのだ。 [review] | [投票] |
★4 | 水の中のナイフ(1962/ポーランド) | 青年の幼児性・無知・率直さ・反抗的態度に対する、男の世慣れたスマートさ・残虐性・ライバル意識。これらの両面が女の母性をくすぐる。船上にいるのは3人だが、大人と子ども、女と男の意識下の戦いだ。 [review] | [投票] |
★4 | トリとロキタ(2022/ベルギー=仏) | 格差社会での移民問題、搾取問題を軸に、子ども(弱者)を道具のように使い捨て、教育の機会も取り上げ見捨てる大人をドキュメンタリータッチで描く。見る側はその大人たちを批判しながら、実は自分もその一人であることを痛感するのだ。
[review] | [投票] |
★2 | 復讐者たち(2020/独=イスラエル) | 俳優陣の眼差しに意思は感じるが、編集が良くないためか作品から訴えてくるものは上っ面の葛藤。 | [投票] |
★3 | 肉体の悪魔(1947/仏) | ジェラール・フィリップの薄い唇が~~~っ!! [review] | [投票] |
★2 | PLAN 75(2022/日=仏=フィリピン=カタール) | カメラの角度、おさまりの悪いピント、長すぎるズームなど、撮影にいくつか心地悪さをおぼえる。 [review] | [投票] |
★3 | ザリガニの鳴くところ(2022/米) | 裁判モノではあるが、決して法廷重視ではなく、そこに至る若者3人の動向に興味が湧く物語だ。設定に無理があるとは感じるが、底知れぬ秘密地帯のような湿地の風景や木々の美しさが際立っている。 | [投票] |
★4 | ハンナとその姉妹(1986/米) | 確かにアメリカにおけるコメディアンは政治的・文化的知識が豊富で風刺の効いたギャクを多発するけれど、ウディ・アレンはユダヤ人としてのコンプレックスは生涯持ち続けているようで、永遠の中二病なのだろう。 [review] | [投票] |
★3 | ストレイ 犬が見た世界(2020/米) | 野良は犬だけではなかった!殺処分はゼロなのだろうが、それが問題の本質ではないのだろう。 [review] | [投票] |
★2 | ワース 命の値段(2019/米) | 中途半端なカメラワーク、無駄なカット、面白みのない編集、ステレオタイプなキャラクター。せっかくのテーマが追求されていない。 [review] | [投票] |
★3 | コンドル(1975/米) | 前半の緊張感!マックス・フォン・シドーの存在感!レッドフォードのカッコよさったら!! [review] | [投票] |
★3 | ガタカ(1997/米) | え!?身長そうやって伸ばす!?すげぇ昭和!! | [投票] |
★3 | 愛する人に伝える言葉(2021/仏=ベルギー) | 下手なハリウッド映画と違い、安易なハッピーエンドのお涙頂戴ものにしないところがフランス映画たるところだ。 [review] | [投票] |
★4 | トップガン マーヴェリック(2022/米) | 当代一のアクション映画バカトム・クルーズに乾杯。 [review] | [投票] |
★4 | 左利きの女(1977/独) | 静かな画面と対照的な、人の心の奥の不満が全編を通して渦巻いている。 [review] | [投票] |