コメンテータ
ランキング
HELP

チャオチャオさんのコメント: 投票数順

★4フェイス/オフ(1997/米)顔を取り替えるシーンはグロくってキャーと叫びたくなっちゃいました。2人の演技もよかった。ラストは奥さんすごいぞ!とツッコミいれたくなちゃった作品だね。[投票]
★3フェイク(1997/米)決して交わることのない2人の人生、2つの世界。本当にあった事を題材にしているからよけいグッっときた。2人の演技もめちゃくちゃよかった。ジョニー・デップかっこよい![投票]
★4メン・イン・ブラック(1997/米)2人のとぼけた演技が光ってました。めちゃくちゃおもしろかった![投票]
★1らせん(1998/日)リングの続きだけど、ちっとも意味が分からなかった。それは、私の理解不足のせいなのか??見なきゃ良かったって思った作品。[投票]
★3リング(1998/日)ホラーは苦手なオイラがあまりの人気でみた作品。それも、1人で。でも、ちっとも怖くなかった。怖いのはストーリーより音響。それでちょっと、ビビッた。[投票]
★2メジャーリーグ3(1998/米)タダでみたからか、それなりに楽しめた映画かな?でも、お金出してまでは見ようとは思わない作品・・・。マイナーチームのブンブンズの選手の個性には笑えました。[投票]
★2ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク)主人公があんまりにも不憫でならないねー。それにしても、この映画はミュージカルとの融合って感じなのね。歌とかは、すごく良かったけどなんだか、今まで見たことのない組み合わせでちょっとついていけなかった・・・。[投票]
★3シックス・デイ(2000/米)定番な感じ。まあ、それなりにおもしろかったけど。ただ、題材がクローンってことで将来こんな事も起こっても不思議じゃないからこわいなー。[投票]
★3ボディ・バンク(1996/米)フツーなくらいのおもしろさ。完全無欠じゃないけどがんばってるぞー!!って伝わるヒュー・グラントがいいんじゃない?[投票]
★5ショーシャンクの空に(1994/米)すべてが良すぎて6をつけたいくらい。強い信念・希望を忘れちゃだめだねって教えてくれる映画。途中も泣けるけど、最後なんか号泣。号泣。いい作品だ。[投票]
★3陰謀のセオリー(1997/米)最後まで目が離せなくってハラハラしたね。ラストはえー!どうしてー!!と思ったけどオチがあって笑えてよかった。ジュリア好き。[投票]
★3エアフォース・ワン(1997/米)ハリソン・フォードかっこよすぎ!こんな大統領がいれば世界はもっとたのしくなるんじゃないの?素直におもしろかった。[投票]
★3雲のように 風のように(1990/日)原作の方がおもしろいのでおすすめ。まあ、でもこれはこれでよし ラストはちょっぴり切ないです。歌にジーンときちゃいました。[投票]
★2恋は舞い降りた。(1997/日)こういう映画をみるとなんだか、日本の映画ってつまんないってかんじちゃう。[投票]
★1恋人までの距離〈ディスタンス〉(1995/米)やっぱ、起承転結これがなきゃだめでしょ・・。 [review][投票]
★1最高の恋人(1993/米)うーん。まどろっこしくて、途中であきちゃった。どうやら、こういう 映画は肌にあわないらしい・・・。[投票]
★4アサシン(1993/米)ニキータのハリウッド版ってことでみたんだけど、ストーリーはニキータの方がいいと思う。あっちの方が、泣ける。女の子かわいいさなら、こっちがいいよ。[投票]
★4スワロウテイル(1996/日)円都っておいら、○(マル)って意味だと思ったら、お金の円なのね。お金があってもそれじゃ、ダメだということ。それをすごく語っている映画だね。ノスタルジックっぽい映画でした。[投票]
★4コンタクト(1997/米)宇宙は広いから、いつかこんな風に未知の世界からメッセージが送られてきてもおかしくないよね。うん、うん。とうなづきながら見ちゃいました。[投票]
★5ネル(1994/米)めちゃ泣けた。純粋に生きることの難しさ。そして、それでもそれを忘れちゃ行けない事を子供に伝えるネルにジーンときた。こういう映画すき。[投票]