コメンテータ
ランキング
HELP

バタピーさんのコメント: 投票数順

★3愛は静けさの中に(1986/米)あの手の動き。まるで指揮者のよう。キレイ。[投票(1)]
★3ベイビー・トーク(1989/米)ジョン・トラボルタがかわゆく見えました。得な役をやったわねっ。[投票(1)]
★2ネバーエンディング・ストーリー第2章(1990/米=独)1作目に比べて安っぽいセットと人物が悲しい。バスチアンは結構良いと思うのに。[投票(1)]
★3デーヴ(1993/米)同じような内容の作品がある中、一番やさしさを感じる映画。[投票(1)]
★3平成狸合戦ぽんぽこ(1994/日)テーマは好いけど、高畑勲さんはどうしていつも後ろ向きなのでしょうか?振り返ってばかりじゃダメ、ダメ。[投票(1)]
★4グレイス・オブ・マイ・ハート(1996/米)無理なく最後まで見つづけられるのは、合間に歌うポップ・ナンバー。これがまた、いいっ![投票(1)]
★3ムトゥ 踊るマハラジャ(1995/インド)ご飯の上にソースとマヨネーズをかけたようで・・濃いっ。[投票(1)]
★4マーズ・アタック!(1996/米)真面目に「バカ」やってる。とりあえず4点だけど、明日には2点かも。[投票(1)]
★3女優マルキーズ(1997/スイス=仏=伊=スペイン)女優って昔はこんなだったのね。ソフィー・マルソーは大人になりました。[投票(1)]
★3プライベート・ライアン(1998/米)スピルバーグの推し付けがましさがなんか嫌だ。サラッと造っても逆に心に響くものがあるだろうに。[投票(1)]
★4ヴァンパイア・最期の聖戦(1998/米)ヴァンパイア物としては良くできてて好き。逆にもっとえぐくても好いなっ。[投票(1)]
★3シックス・センス(1999/米)見せ方は上手いと思う。日本人の感覚として、バレ易い気もするけど。[投票(1)]
★3スカーレット・レター(1995/米)デミ・ムーアは、やっちゃいけない役って言うものが判ってないのか?![投票(1)]
★5サウンド・オブ・ミュージック(1965/米)健全でお約束。でもこれ実話っていうのがすごい。彼等は神と共にいる人たちなのよ〜。[投票(1)]
★5十二人の怒れる男(1957/米)この映画の正義や愛が、今の法廷では通用しないだろう。古きよき時代よ![投票(1)]
★4幸福の黄色いハンカチ(1977/日)何度も見てるけど、わかってるけど、ハラハラする。すご〜く楽しいロードムービー。[投票(1)]
★3誘う女(1995/米)ホアキン・フェニックスにびっくり!お兄さんと同じような役柄をやってるのね。ヤッパリ兄弟だからかしら。思った以上に見れた作品。 マット・ディロンも間抜けな感じが合うわ。[投票(1)]
★3エバー・アフター(1998/米)タフなシンデレラにドリュー・バリモアがはまり役。それにしても、こき使われてるのになんでそんなに逞しい体なんだっ。まぁいいけど。[投票(1)]
★5旅立ちの時(1988/米)映画もリバーもすごくいいです。この映画でリバーのファンになった私。・・今もファンですっ。[投票(1)]
★3ショコラ(2000/米)思ったより安易だった(チープと言うべき?)。でも人生って案外こんなものかも知れない。[投票]