コメンテータ
ランキング
HELP

pre_hayashiさんのコメント: 投票数順

★4スズメバチ(2002/仏)最初は個々に進むストーリーが徐々に絡み合って・・・[投票]
★5スモーク(1995/日=米)たばこは二十歳になってから [review][投票]
★4影武者(1980/日)いっぱい人を使って頑張りました[投票]
★4ビューティフル・マインド(2001/米)あんな老けた大学生はいないだろ[投票]
★4グリーン・デスティニー(2000/米=中国)この邦題を貶す人多いけど、僕は好きです。[投票]
★3ベン・ハー(1959/米)長い割に『スパルタカス』ほどの感動がなかった。昔の人はCG無いのによく頑張ったねぇ[投票]
★2ヒューマンネイチュア(2001/米=仏)期待を大いに覆してくれた!結局何が言いたかったんだ(どっちなんだ)? それぞれの設定のおもしろさに免じて2点。[投票]
★5ウェインズ・ワールド2(1993/米)シュウィーン、シュウィーン、パーティーオン、カンフー、M&M、シュウィーン![投票]
★4JSA(2000/韓国)せつないよ〜[投票]
★2ローラーボール(2002/日=独=米)スピード感の無さ、30分で分かる安易なカタルシス、1点でない理由は音楽。[投票]
★1チアーズ!(2000/米)こんなに最初からオチが予想でき、しかもその通りになる映画も珍しい。これって本当に最近の映画なの? [review][投票]
★3アヴァロン(2001/日=ポーランド)映像はすごいのに中身は空っぽだ。[投票]
★2大いなる遺産(1998/米)これならディケンス原作と名乗らなければいいのにね。子供時代のエステラに一点。[投票]
★3マルコヴィッチの穴(1999/米)期待していたんですけど、「穴」に入ってからがいまいちだったです。[投票]
★4RONIN(1998/米=英)シトロエンだのアウディだのが街中をぶっ飛ばすのがかっこ良かった。[投票]
★2ブラックジャック(1998/米)ドルフ・ラングレンはかっこいいのに・・・[投票]
★4ドーベルマン(1997/仏)痛い!映画[投票]
★2地雷を踏んだらサヨウナラ(1999/日)浅野忠信にいい人役は向いていない[投票]
★3AKIRA(1988/日)原作の方が良かった。無理に映画にしなくても良かったと思う。[投票]
★1シューティング・フィッシュ(1997/英)キャッチコピーにだまされた。[投票]