コメンテータ
ランキング
HELP

たかやまひろふみさんのコメント: 投票数順

★3キャリー(1976/米)窮鼠、猫を噛む。モヤシっ子は冒頭のバレーボールで鳴咽必至。★3.5 [review][投票(1)]
★2雨上がりの駅で(1996/伊)トンガリ娘とボケ老人の追いかけっこ。 アーシア・アルジェント目当てに見てもダレます。 [review][投票(1)]
★3チャーリーズ・エンジェル(2000/米)この映画は一切の無駄がない! しかし好物ばかりだと食い合わせが悪い、ということにも気付かされます。 [review][投票(1)]
★3グレート・ボールズ・オブ・ファイヤー(1989/米)13歳のウィノナ・ライダーが嫁さんか…羨ましい。[投票(1)]
★3ラスト・シューティスト(1976/米)新聞記者をドツくジョン・ウェイン。前田日明か。 [review][投票(1)]
★3サイモン・バーチ(1998/カナダ=米)人情直球勝負。 しかし直球過ぎる上に釈然としない。 [review][投票(1)]
★3靴をなくした天使(1992/米)甘口なれど、芸達者揃い故に楽しめる人情喜劇に仕上がっております。 [review][投票(1)]
★2ボビーに首ったけ(1985/日)ボビーは首だけ。 バイクの描写のみ異様に力が入ってます。 なかむらたかしの実験動画として見るべき?[投票(1)]
★4うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984/日)まぼろしの学園祭、ウロボロスの日常。 [投票(1)]
★2トイレの花子さん(1995/日)設定(転校生の美少女、噂ネットワーク、いじめ)はジャストミートなんですけど、 [review][投票(1)]
★2怪異談 生きている小平次(1982/日)固唾を飲んで見ていたが、三角関係の痴話喧嘩だと思うと一気に醒める。[投票(1)]
★3バタアシ金魚(1990/日)あれが浅野忠信になるとはビックリ。映画は楽しいんだけど高校時代を思い出して鬱に。 [投票(1)]
★3ユージュアル・サスペクツ(1995/米)ネタバレで犯人を知っていても楽しめちゃったよ。恐るべし。[投票(1)]
★3ジョニーは戦場へ行った(1971/米)…。 [review][投票(1)]
★3トゥルー・ロマンス(1993/米)こ、これは「グミ・チョコレート・パイン」じゃないっすか! しかも彼女に見せるビデオが『男たちの挽歌 II』ですよ! あーここで終わっていたら★5つなのに。 [投票(1)]
★4スターシップ・トゥルーパーズ(1997/米)エラい金と手間のかかったブラック・ジョークやなあ、と。 [投票(1)]
★3クロスファイア(2000/日)浜丘麻矢たんが、浜丘麻矢たんが、浜丘麻矢たんが…。 [review][投票(1)]
★3セレブリティ(1998/米)自家中毒映画。 シャーリズ・セロンはこんな役でいいのか?[投票(1)]
★313F(1999/独=米)古き良き世界へのジャックイン。映像は美しく、中盤までは非常にいい感じなのだが…。 [review][投票(1)]
★2奥サマは魔女(1997/仏)気になる。バネッサ・パラディの前歯の隙間。[投票(1)]