Jackassさんのコメント: 投票数順
ゴールデン・チャイルド(1986/米) | 予告で全部分かる。 見る価値無し。 エディ マーフィヒットの余力で映画作るのは、罪作りだと思う。 バチ当たるぞ。 | [投票] | |
子猫物語(1986/日) | これ・・・・何? 何でホームビデオを見せてるんだ? | [投票] | |
沈黙の要塞(1994/米) | 映画になっとらん。 誰か制作止めろよ。 | [投票] | |
スパニッシュ・プリズナー(1997/米) | 怪しすぎる! うーん、その空気に酔ってしまった。 [review] | [投票] | |
スモール・ソルジャーズ(1998/米) | ジョー ダンテは、相変わらず進歩してないよな・・・ たぶん頭の中はまだ80年代。 [review] | [投票] | |
マトリックス(1999/米) | 何も知らん。 ただわくわくしながら見れる。 嫌なこともすっかり忘れれる。 これがあるから映画はやめられん。 | [投票] | |
リプレイスメント・キラー(1998/米) | チョウ ユンファのプロモとして以外に全く価値無し。 メイキングの方が面白い。 [review] | [投票] | |
ビバリーヒルズ・コップ 2(1987/米) | 主要メンバー、誰かこんな脚本着たら勇気を持って蹴ろう。 | [投票] | |
ビッグ・ダディ(1999/米) | 映画ファンに対する挑戦だ。 [review] | [投票] | |
アベンジャーズ(1998/米) | ここまでひどいとちょっと感心。 こんなに噛み合わない映画も珍しい。 | [投票] | |
ブルース・ブラザース2000(1998/米) | ゲストは豪華でも、やっぱりこの程度じゃ続編作っちゃ駄目。 オリジナルの良さは、決して豪華ゲストだけじゃない。 | [投票] | |
ジャッカル(1997/米) | 変装になっとらん。 それでは映画が成立しないよ。 | [投票] | |
ブレイド(1998/米) | ストレス解消チャンバラ映画。 上司に頭きたらこれ見よう。 | [投票] | |
ブルワース(1998/米) | 何だかウォーレン ビーティのラップが空回り。 でも場面展開は巧妙で面白い。 | [投票] | |
ディープ・インパクト(1998/米) | テア リオニめちゃかわいい。 映画は二部構成でどっちつかず。 | [投票] | |
スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス(1999/米) | チャンバラ映画だ。 後はスターウォーズの名前だけ。 | [投票] | |
ゴールデンボーイ(1998/米) | ブライアン シンガーと聞いて期待しすぎた。 どっちつかず。 | [投票] | |
go(1999/米) | うーん、脚本は楽しいけど、ちょっとタランティーノ過ぎ。 | [投票] | |
アルマゲドン(1998/米) | "オイル掘り梁山泊VS悪玉隕石" この映画はこれでいいのだ。 でもエアロスミスの狙いが逆撫で。 他に知らんのか? | [投票] | |
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998/英) | バカで楽しい。 でもスティングはいらない。 | [投票] |