コメンテータ
ランキング
HELP

カノリさんのコメント: 投票数順

★3ディナーの後に(1998/韓国)たくましい、たくましすぎる。 [review][投票(1)]
★4岸和田少年愚連隊(1996/日)アホとかボケであることに万歳。 [review][投票(1)]
★3ブリジット・ジョーンズの日記(2001/米)いや、全然可愛いっすよ [review][投票(1)]
★4ビヨンド・サイレンス(1996/独)おやっさんがだんだん可愛くなっていくね。[投票(1)]
★4ゴーストワールド(2000/米)どうよ、嫌いになってくれた?って世間に聞いてみる [review][投票(1)]
★2接続 ザ・コンタクト(1997/韓国)あのレコード欲しい。[投票(1)]
★4千と千尋の神隠し(2001/日)僕に子供の部分が残っているのか、オトナに成りきれてないだけか。 [review][投票(1)]
★1就職戦線異状なし(1991/日)なぜか異国のテレビで見かけた。これは、違うんだ。なぜ、この映画がこんなとこで・・・ [review][投票(1)]
★4紅夢(1991/中国=香港)美しい場面の中で人間どもの心だけが意地汚くて醜くてしょうがない。 [review][投票(1)]
★4子供たちの王様(1987/中国)先生を人として好きになる [review][投票(1)]
★4追憶の上海(1998/中国)ありえる話しだと思ってたら実話なのね [review][投票(1)]
★4クレイジーイングリッシュ(1999/中国)小林克也もここまでできんやろう [review][投票(1)]
★4あの夏、いちばん静かな海。(1991/日)感情をくすぶるのはふたりの距離だった。[投票(1)]
★4反則王(2000/韓国)落ちがわかっていても絶対笑える。こんな格好悪い奴なのに、極上にカッコイイ![投票(1)]
★3萌の朱雀(1997/日)淡々としたなかに、見えない感情がぷんぷんしてて、鳥肌立つ思いだったす。ただ好きかといわれればそうではないです。ただ、びくびく感じるものがあったす。[投票(1)]
★2スプリガン(1998/日)ジャパニメーションつうブランドに守られた映画。原作だけで良いです。[投票(1)]
★4タクシードライバー(1976/米)孤高な男の独り趣味と妄想。鏡の前ではヒーローになれるの。[投票(1)]
★2失楽園(1997/日)いやあ、2人で愛を貫く姿が実に薄っぺらい。やりたいだけじゃん。[投票(1)]
★2南京の基督(1995/日=香港)無垢で純真と馬鹿で単純の絶妙なところ。[投票(1)]
★4女人、四十。(1994/香港)香港人の気質なのかな、めげないですね。[投票(1)]