chihirovさんのコメント: 投票数順
御存じ!ふんどし頭巾(1997/日) | バカでダサい映画だけど、自分も強く正しく生きたい!と思った。勇気が湧く映画。面白いし最高!褒め過ぎ? | [投票] | |
奇人たちの晩餐会(1998/仏) | おもしろいし、最高!あんな間抜けで良い奴が友達だったらいいな。何気に癒し系の映画かな?ビデオがほしい…。 | [投票] | |
スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス(1999/米) | 普通に面白かった。前の3作を見ておけば、もっと楽しめただろうな。笑える面白さもある作品だった。 | [投票] | |
トレインスポッティング(1996/英) | かっこいいだけ。音楽も知ってる曲が多かったけど良さは普通。あんまり笑えないし、ストーリーは掴み所が無い。 | [投票] | |
サイダーハウス・ルール(1999/米) | 別れに単純に涙した。風景は綺麗だし、エリカ・バドゥの演技も見れる。ラストシーンがまた良い。 | [投票] | |
プライベート・ライアン(1998/米) | とても偉大な作品だと思う。絶対に戦争なんかしたくないと思わせる。あまりにも無意味で悲しい。 | [投票] | |
のど自慢(1998/日) | みんなキャラがいい!笑って泣ける。でも、映画館で見る必要はないと思うので、4に近い3ていう感じ。 | [投票] | |
GODZILLA/ゴジラ(1998/米) | あんなに変えたらゴジラじゃない。怪獣以外の印象が薄い。 | [投票] | |
交渉人(1998/米=独) | 面白かった。主人公がああいった行動をとるのは珍しいので、新鮮だった。アクションシーンも多すぎなくて良い。 | [投票] | |
ダブル・ジョパディー(1999/米=独=カナダ) | 子供のために頑張る主人公を応援したくなる。感動した。 | [投票] | |
レオン(1994/仏=米) | いい映画だと思うけど、「素晴らしい!」とは言えない。感動させる系なのに鳥肌が立たない。普通。 | [投票] | |
ロボコップ(1987/米) | ロボコップの圧倒的な強さが見れるシーンは好きだけど、それ以外はダメ。 | [投票] | |
学校(1993/日) | ジーンとくる映画だった。田中邦衛のファンになってしまいそう。 | [投票] | |
プレデター(1987/米) | また見たいとはあんまり思わない。テレビでやってたら「懐かしいなぁ、透明モンスター。」と思って見るかも。 | [投票] | |
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生(1997/日) | 俺には話が難しすぎる(テレビのシリーズからして)。見ていて疲れるだけだった。 | [投票] | |
ホーム・アローン(1990/米) | 超笑える。人と人との係わり合いの大切さも分かりやすく伝わってくる。何回も見たくなる作品。 | [投票] | |
ボディガード(1992/米) | 音楽の印象深さはトップクラス。話も意外性はあると思う。 | [投票] | |
ターミネーター2(1991/米) | 面白いアクション映画だった。アクション映画はそこまで好きじゃないけど、映画館で見たい映画。 | [投票] | |
平成狸合戦ぽんぽこ(1994/日) | 舞台が地元の近くなので、親身になってしまった。結構、狸たちの気持ちに共感できるし、声優もメジャー。 | [投票] | |
耳をすませば(1995/日) | 見てて少し恥ずかしいけど、羨ましい。舞台が地元に近いから愛着が湧く。 | [投票] |