uzumakiさんのコメント: 投票数順
ハーレーダビッドソン&マルボロマン(1991/米) | タイトルだけでも爆笑。ミッキーロークはただ単にハーレーに乗ってる自分を撮りたかっただけなのでは。ネコパンチ!ものです | [投票(1)] | |
サブリナ(1995/米) | 全く美しくなってないジュリア・オーモンドに納得できなかった。 | [投票(1)] | |
カラーパープル(1985/米) | 悲しいことばっかりで気が滅入るけど、最後はそれなり。日本の「おしん」を思い出しちゃいました。 | [投票] | |
オールウェイズ(1989/米) | 私だったらやだな、死んだ人がちょろちょろしてるなんて。 | [投票] | |
サボテン・ブラザース(1986/米) | 馬鹿を二人そろえて私も結成したい。この映画に出会えたことが人生における大きな収穫であった。偉大なる馬鹿者たちよ。ぜひみて | [投票] | |
ショーガール(1995/米) | 意地悪で豊満な女がたくさんでてくる映画です。家族と一緒には見れません。 | [投票] | |
デスペラード(1995/コロンビア) | バンデラスは足と腰が丈夫らしい。絶対に見て欲しいのはギターの使い方です。 | [投票] | |
フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996/米) | ロードムービーから後半はホラーへ急展開。すごすぎる。 | [投票] | |
レザボア・ドッグス(1992/米) | いやー、画面いっぱいにいい男が詰ってるというかんじでステキ。 | [投票] | |
シルバラード(1985/米) | いいですよ。これ。勧善懲悪だし。男っぽいし。ケビン・クラインがいい。 | [投票] | |
激流(1994/米) | メリル・ストリープのごつい体から目が離せなくて内容がわからなかった。 | [投票] | |
ユージュアル・サスペクツ(1995/米) | こういう「もやもや」は好き | [投票] |