まんぼーさんのコメント: 投票数順
GODZILLA/ゴジラ(1998/米) | うひゃぁ!!と驚く事しばしば。前評判が良くないけど、私は素直に楽しめました。最初から最後までドキドキできたから。 [review] | [投票(2)] | |
アマデウス(1984/米) | 映画を観た後に聴くモツレクは今迄以上に心に響いた。 | [投票] | |
L.A.コンフィデンシャル(1997/米) | ぐいぐい引き込まれるストーリー。面白かったです。 | [投票] | |
ディープ・インパクト(1998/米) | もし本当にこうなったら...パニック状態、津波の模様など、もっと知りたい部分がたくさん観たかった。 | [投票] | |
ショーシャンクの空に(1994/米) | 自分一人ではどうにもならないように思える運命を,自分自身で切り開いていく主人公にぐいぐい引き込まれていきました。 | [投票] | |
メジャーリーグ3(1998/米) | 軽く観れて楽しんだ。 [review] | [投票] | |
恋愛小説家(1997/米) | 楽しくて、あっと言う間に時間がたってしまった。 [review] | [投票] | |
絶体×絶命(1998/米) | マイケル・キートンがCOOL!! | [投票] | |
ピクチャーブライド(1994/米) | 写真一枚を頼りに一人ハワイへ嫁いでゆくという話自体はすごく興味津々の映画だった。 [review] | [投票] | |
ミザリー(1990/米) | 狭い空間での戦いが、面白くて怖くてGood。ちょっとラストが簡単すぎたのが残念。 | [投票] | |
晩秋(1989/米) | 今迄観た映画の中で、一番泣いた映画。 | [投票] | |
カーマ・スートラ/愛の教科書(1996/英=インド) | おとぎ話を映画にしたようで映像がすごく綺麗だった。話の展開がありがちだったのが残念。 | [投票] | |
愛と哀しみの果て(1985/米) | アフリカの大自然の映像が本当に綺麗。淡々と物語が語られていく感じも良い。 | [投票] | |
パルプ・フィクション(1994/米) | 途中まで何が言いたいのか判らず、早く楽にしてくれ!という感じだった。そんな事を考えず楽しめば良いとわかったのは、終わりに近い頃だった。 | [投票] | |
ロスト・ワールド ジュラシックパーク(1997/米) | 目の前の景色がうわぁーっと広がっていく感じ。楽しいし、わくわくドキドキ出来て良い。 | [投票] | |
ウォール街(1987/米) | インサイダー取引の所をもっと面白く詳しく観たかった。ハラハラどきどき出来た所もあったけど、最後はあれ?これで終わり?と言う感じ。 | [投票] | |
アウトブレイク(1995/米) | 怖かった....。次の日鏡を見るのに勇気がいった。 | [投票] | |
ビッグ(1988/米) | 楽しくて、ちょっと切なくて。自分まで子供に戻って世の中を見渡した気分になれる。大好きな映画。 | [投票] | |
ミシシッピー・バーニング(1988/米) | 黒人問題をふか〜く考えさせられてしまった作品。展開も面白くて、良かった。 | [投票] | |
タンポポ(1985/日) | 食にこだわりを持っている人ならば、絶対に楽しい映画。 | [投票] |