Susie999さんのコメント: 投票数順
処刑人(1999/カナダ=米) | 確かにかっこよいけど・・・ [review] | [投票(1)] | |
父の祈りを(1993/米) | 闘志に燃える人達ってすごい。日本ではなかなか身近には見られないんだけど。 | [投票(1)] | |
マトリックス リローデッド(2003/米) | おぉ!ドゥカティ!あれだけで★5つです。 [review] | [投票] | |
銀河鉄道999(1979/日) | この手のアニメにはウトい私ですが,機会があって今(2003.7)初めて観ました。ハーロックの活躍等を知らないのが残念に思えましたが,お話は夢があっておもしろかったです。子供の頃からこの世界に出会ってる人にとってはたまらん世界なんだろうなあと感じました。 | [投票] | |
戦国自衛隊(1979/日) | 確かに発想はおもしろい。しかし伊庭の行為にはぜんぜん共感を覚えられない。あれが自衛隊の指揮官か?まだ矢野(渡瀬恒彦)のほうが断然わかりやすい。 | [投票] | |
ビッグ・ヒット(1998/米) | ルー・ダイアモンド・フィリップスがいい!タバコを落とすシーンが最高っす! | [投票] | |
耳をすませば(1995/日) | 私の周りでは(十代の女性の意見ですが)ジブリで一番のイケメンが聖司クンらしい。なるほど〜。ちなみにその次はアシタカだってさ。 | [投票] | |
風の谷のナウシカ(1984/日) | あぁ!ガンシップがぁ! [review] | [投票] | |
摩天楼を夢みて(1992/米) | できるやつっていいよな〜。それにしてもこんな職場はイヤだ〜! | [投票] | |
セント・オブ・ウーマン 夢の香り(1992/米) | アル・パチーノのすばらしさ。これを見てもらうために私のまわりの人にお勧めしたいが、ちょっと女の子には勧めにくいのが残念だなあ…。その辺がこの映画が好きである1つの理由でもあるんだけど。 | [投票] | |
告発(1994/米) | 実話かぁ [review] | [投票] | |
ソウル(2002/日=韓国) | まあこれぐらいだろうという期待通り。テーマが日韓友好ということなのでその点ではいいのでは・・・ただもうちょっとむちゃくちゃな部分を抑えてほしかった。 | [投票] | |
M:I−2(2000/米) | かっこいい映画が好きな人のための映画。個人的にはバイクのシーンが最高。 | [投票] | |
マトリックス(1999/米) | 無駄にカッコつけた動きがとてもかっこよい。 | [投票] | |
13デイズ(2000/米) | へぇ〜。キューバ危機ってこんなんだったのね。全然知らなかった。まあ政治家なんて本当はどこの国でも大して変わんないんだろうけど。 | [投票] | |
ザ・ロック(1996/米) | ニコラス・ケイジの映画の中では1番好き。何回見ても楽しめる。それにしてもショーン・コネリーって若い頃より老けてからの方がずっと渋い。 | [投票] | |
プルーフ・オブ・ライフ(2000/米) | マスターキートンの誘拐交渉人の話と共通するところがあっておもしろかった。名前は出てこなかったけどロイズっぽい建物でのシーンもあったし。 | [投票] | |
マッドマックス サンダードーム(1985/豪) | 前2作は車がかっこよかったのになあ… | [投票] | |
マッドマックス2(1981/豪) | バックギアに入れて車をとめるシーンにしびれた。 | [投票] | |
猿の惑星(1968/米) | ラストを知ってて見たけどそれなりに楽しめた。でも見た後は知ってたことを悔やんだけど。 | [投票] |