myuさんのコメント: 投票数順
誘う女(1995/米) | 自分の人生には登場しないでください。 | [投票(4)] | |
この森で、天使はバスを降りた(1996/米) | 人間の嫌な面もいい面も両方うまく描けてる。強い先入観はこわいとおもった。 | [投票(2)] | |
ブロークダウン・パレス(1999/米) | 話のさきが読めない。だから、面白い。独特の世界が広がっている。音楽がいい。でも、これがもし本当のことで現実だったら恐ろしい。 | [投票(2)] | |
チキン★ハート(2002/日) | どこか笑いきれない。先のことは分かりませんからね。 | [投票(1)] | |
遠い空の向こうに(1999/米) | 「今まで」空を見上げて、胸を打たれたことが何度あるだろう。そして、「これから」はあるのか。 星空がなければ、星以外のものに感動することも、まして空を見上げることもないのでは・・・。 | [投票(1)] | |
エニイ・ギブン・サンデー(1999/米) | 話のまとまりが少しかけている。出演している俳優たちが大物だから成りっているようす。 | [投票(1)] | |
リトル・ヴォイス(1998/英) | 少しづつ少しづつ惹かれあっていく(寄り添っていく)二人がよかった。みててほほえましい。 | [投票(1)] | |
キッチン(1989/日) | 時代を感じる。のっぺり感がある。好き嫌いがハッキリ別れる。 | [投票(1)] | |
愛する(1997/日) | クラシックみたいな弦の音の音楽はよかった。その音楽と映像は見事にユニゾンしていた。話は何か物足りなさがあった。 | [投票(1)] | |
blue(2001/日) | 親友との距離、つかめてますか?いつまでも仲良くありたいものです。 | [投票] | |
ショコキ!(2001/日) | ジョビジョバを観ようとしてはいけない。『アドレナリンドライブ』で観ておきましょう。 | [投票] | |
光の旅人 KーPAX(2001/米=独) | 「宇宙人です。」この言葉を信じるなら、何を根拠とするでしょう。宇宙人に会いたいから、ですかね。 | [投票] | |
害虫(2002/日) | 自分の中学時代とは別物。フィクションだからか、時の流れだからか・・・。 | [投票] | |
自殺サークル(2002/日) | 民放で深夜枠に放送されてるドラマ的。でも、お金かけて凝って制作していますみたいな。コミックや小説を読むなどチガウ味わい方もできます。 | [投票] | |
リリイ・シュシュのすべて(2001/日) | 14歳の「リアル」を描きたかったと思われる。 | [投票] | |
青い春(2001/日) | 不良&Rock、絶妙。ピタリとはまってます。 | [投票] | |
カル(1999/韓国) | 怖い。気持ち悪いというよりも、ゾクッとする。 | [投票] | |
シュレック(2001/米) | ドンキーうざい。でも、そこがいい味だしてる。登場するキャラの性格をつくりすぎて、結局はバラバラになってる。もう少し、話に絡ませてもいいのでは!? | [投票] | |
バンパイアハンターD(2000/日=香港) | 映像きれいです。けれども、声優たち(字幕で観たので英語)がひっかかります。 | [投票] | |
王立宇宙軍 オネアミスの翼(1987/日) | アニメのロケット打ち上げシーンもかっくいいものです。 | [投票] |