コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ソニー(2002/米)
- 更新順 (1/1) -

★1アップの多用に違和感だけどそれ以前に。事あるごとに場当たりな暴力ではバカに見える。酔いを表現する画面処理は苦手だし、ラストの煮え切らなさを表現するのにソダーバーグ映画にありそうな演出はスベッている。 (モノリス砥石)[投票]
★2主役のジェームズ・フランコは演技力が全然足りてない。脇役の方が印象に残るし、似合う。 (Madoka)[投票]
★3初監督でここまでやったらお見事。共感できるか否かはテーマの問題としたら、完成度に限ってはとても高いと思う。 (tomomi)[投票(1)]
★4近くて遠いお話。 酒の描写が上手すぎる。『リービング・ラスベガス』の演技といい、ニコラス・ケイジはアル中経験者だと思う。おっさんもいいが、主演のジェームズ・フランコも力の抜けたいい演技だった。 (スパルタのキツネ)[投票]
★4ニコラスがここまで出来るとは思わなかった。 [review] (MM)[投票]
★3ハリー・ディーン・スタントンの存在感のある渋い演技は素晴らしい。 [review] (わっこ)[投票(2)]
★3オースティン・パワーズ』のマイク・マイヤーズが出てんのかと思った(嘘)(@恵比寿ガーデンシネマズ) (リア)[投票(1)]
★2もっと歯を食いしばって、真剣に悩んでください。(レビューはラストに言及) [review] (グラント・リー・バッファロー)[投票(1)]
★4もっと内容的に「エロ」たっぷりかと思ったら、意外にすっきりしていた。ラストが印象的だ。 [review] (プロキオン14)[投票(2)]