[コメント] キューティーハニー(2004/日)
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
友人からビデオを借りて鑑賞。正直、金払わずに観る分には面白かった。ミッチー最高だし。金払ってたら怒ったろうなあ。例えツタヤ半額でも。 金を払うからにはその「代償」を求めるものであって、映画が我々観客に払う代償は「映画に対する愛」であるはずなのだ。この作品にはそれがない。
庵野秀明は「斜に構えた」スタンスが好きな人なのだと思う。こういう人は、大概「本気」だと思われるのを嫌がる。それでいて自己顕示欲は強い。「俺はマジでやってたわけじゃなかったのによぉ、皆にウケちゃって」というのが好きなのだ。
「普通ヒーロー物ってのはカッコイイ所から入るだろ。ところが変身に失敗するところから入るんだな。俺ってどうよ」
「最近のアニメは深遠なテーマが流行りだろ。そこを敢えて大衆受けする“愛と友情”で丸め込んじゃうわけ。俺ってどうよ」
「だってさあ、こういうので熱くなるのってダサいじゃない。だから、エロもそこそこ、アクションもそこそこ、シリアスもコメディーもそこそこ。これがちょうどいいんだって。俺ってどうよ」
この映画には、そうした「斜に構えた姿勢」が全面に出ていて、こういった人種が作る物に「愛」だの「魂」だのが宿るはずがない。
ところが、「友人から借りたビデオ」というのが実はポイントで、普段映画を観ない輩でも「サトエリハニー」は知っている。観たいと思う。これはもうマーケティング的には大勝利なのだ。
しかし、シネスケコメテに多い映画偏愛者が求めているのは「大衆ウケ」ではなく「本気度」。この映画に最も欠如しているものなのである。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (8 人) | [*] [*] [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。