[コメント] アパッチ砦(1948/米)
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
子供の頃見たときは、フォンダの描かれ方がひどすぎて、余り好きになれなかったのだが、大人になって見直してみると、この映画の少なくとも前半は、ウェインよりずっとヘンリー・フォンダが大きく描かれている。いや、もう少し正確に言うと、中盤までは、フォンダとワード・ボンドが支えている。
そして後半、突撃シーンの少し前にインディアンとフォンダが対峙するシーン、「お前達は豚だ」とフォンダが言い放つ部分にいたって涙があふれてしまった。なんという徹底したキャラクタリゼーションだ。後半はウェインの見せ場も沢山あるが、最終的に印象深いのはヘンリー・フォンダだ。
ただし、中盤までの騎兵隊生活描写は少々だらだらした描き方。ヴィクター・マクラグレンやジャック・ペニックといったフォード常連組の「ふざけあい」がイマイチ面白くない。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (4 人) | [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。