コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] SURVIVE STYLE5+(2004/日)
- 更新順 (1/1) -

★3監督と脚本家がCM出身と言うことで映画の中のCMシーンの演出はなかなか面白い。 [review] (わっこ)[投票(1)]
★0おもしろかったよ!ただ映画館で観たい、と思わせるための価値をどうつくるかが今後の課題じゃないでしょうか。日本の映画界は。 [review] (eye-drop)[投票]
★4岸部一徳森下能幸神木隆之介 と僕が好きな俳優勢ぞろい♪ ストーリーが、もう少し複雑に絡んでくれたら・・・ 映像は好き。 (ぱちーの)[投票(1)]
★3言わば「短距離走者の長距離走」。瞬発力はそれなりに強いけど、持続力がない。つまりは短編を連続して見せられている感じなのだ。しかもそのひとつひとつがさほど面白くない。センスが感じられる部分もあるのだから、もう少し「映画」というものを研究して欲しい。役者、もったいなかったなあ。 (tkcrows)[投票(3)]
★3何事も普通が一番難しい。 (らーふる当番)[投票]
★2その発想は無かったわ。 (ユウジ)[投票]
★2もう退屈しまくり。しつこい。これで2時間も見せられる拷問。極彩色の映像。趣味悪の世界。ほとほと参っているとラストの思いがけない自由と飛翔。でも、この映画何だったの? (セント)[投票(1)]
★3劇中CFのネタは面白かったけどね。 [review] (ざいあす)[投票(1)]
★4とにかく映像で語らせる。キャスティングも見事にハマリ、これしかないって感じの「味」を生かす配置。「人生における役割」ならぬ「映画における役割」がハッキリしてる!ま、それが俳優にとっちゃ「人生における役割」にもなっちゃうな。 [review] (nob)[投票(1)]
★2浅野忠信の家の美術セットが好きでした。 (stimpy)[投票(1)]
★2意味を感じない。もちろん意味のない映画があってもかまわないが、作者たち自身が映画を作ることに意味を見出していないのが悲しい。大きなお世話かもしれないが多田琢関口現も別に映画が好きではないのだろう。映画好きには、すぐ分かる。 (ぽんしゅう)[投票(3)]
★3各エピソード3分で計15分に縮めてほしい。あと鳥の唐揚げのない人生は考えられない。 (バーンズ)[投票]
★1無残なCM制作後に放置された生ゴミの堆積。ひとつひとつの挿話とそのセットがとてつもなく悪趣味でバカ。監督は心を入れ替えて面白いCM作りに没頭するが吉。 (水那岐)[投票(1)]
★3衣装や映像など、作り出す世界観がとてもGOODでした。スタイリッシュ!! でもストーリーは所々の面白さはあったものの、全体的に見てはどうでしょう?? 長くなりそうなので→ [review] (Yukke)[投票(1)]
★3今までCMプランナーとディレクターの映画監督デビュー作品ですよね?5つの話が同時進行していくんだけど…(@TOHO) [review] (リア)[投票(1)]