コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ビフォア・サンセット(2004/米)

気の知れた友達とは何時間でも話していられるように、話をする当人たちにとってみれば、80分などあっという間だろう。しかし、他人の会話というものはたいていの場合、観ている側は退屈になるものだ。その難しさを見事に払拭したのがこの映画である。
makoto7774

80分ちょっとの短い映画なのですが、映画の中での時間と実際の時間の進みがまったく同じです。題名の通り、日の入り前の夕方のわずか1時間半足らずを映画にしたものです。これは本当に難しいことだと思います。なぜならば、通常そんなわずかな時間の間に映画の題材となりうるようなドラマチックな展開など存在しないから。しかも、この映画の中で描かれるのは、ドラマチックな展開などではなく、ただひたすら2人の会話である。

前作よりも主人公たちが年をとったぶん、会話の内容も成長している、というか深みを増している。いつまでも少年の心を持ち続けるジェシーと諦めを知ってしまったセリーヌとの対比が面白い。2人共、しっかりとした信念を持っているから、ぶつかり合いもあるが、根本の部分では一致しているから惹かれ合う。個人的に考えるカップルの理想系がここにあると思う。恋人というのはただお互いが好きっていうだけではなく、互いに刺激し合って成長できる関係であるべきだというのが持論なので。考えが違ってもお互いを尊敬・尊重し合えればいいと思います。それがこの2人にはあるのです。

これほどオシャレで知的な恋愛映画はないでしょう!恋愛映画のNo.1はこれに決まりです。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (6 人)死ぬまでシネマ[*] カフカのすあま[*] yasuyon ナム太郎[*] リア[*] Passing Pleasures[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。