[コメント] 野良犬(1949/日)
熱い、ホントに灼熱の様に熱い映画、テレビからこの時代の生命力と言うエネルギーが溢れ出てくる様で、興がノル。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
アイスを食べるシーンで、その後タバコを吸ってるポン引きの女のタバコの吸い方。
モノ凄いがっついた吸い方、なんつぅーか生命力豊かだなぁ、とか思った。
この犬もウダル様な暑さのせいか、その時代の生命力の熱さのせいでか、その時代の熱さに押し潰されてしまい犯罪に手を染めてしまう犯人と、潰されながらも雑草の様に生きる三船もカッコ良く、興がノル。
こんな何かが狂ってしまいそうな熱さの中で、いつの時代にも同じ顔している夜空があり、いつの時代も夜は生きている人も同じ顔でカボチャ畑の様に寝ているのだな、と思いを馳せると、更に興がのってしまいます。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (6 人) | [*] [*] [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。