[コメント] 時をかける少女(2006/日)
グサッときた。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
「Time waits for no one」この映画のすべてを表している、この言葉に自分はすっかりやられてしまった。
自分はこれまで自分らしく生きて来れたのだろうか。やりたいことをごまかして、妥協して生きてきたのではないか。そう問いかけられて、精神的なバランスを崩しかけたのも良い思い出。…いや、良い思い出かソレ?
まあ、とにかくそれだけ劇薬だったこの映画。DVDを買ったにもかかわらず、いまだに観返すことができないでいる。自分の人生に影響を及ぼすほどの映画こそ、良い映画だと信じていた自分にとって、ちょっとこの映画は衝撃的すぎた。
『耳をすませば』を観て死にたくなる人がいるというのも、この映画を観て初めて納得。いや『耳をすませば』のときはそんなことなかったんだけど。
いずれにしても、この映画を平然とした顔で観返せるようになったときこそ、真の意味で自分らしく生きられているってことなんだろうなー。こんなこと考えてるのは自分くらいだろうけど。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (3 人) | [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。