[コメント] 赤線地帯(1956/日)
京マチ子(Vo)、若尾文子(G)、三益愛子(G)、木暮実千代(B)、町田博子(Dr)
というメンバーが奏でる哀歌に酔いしれよう。バンド名はズバリ「赤線地帯」または「アプレンセス・アプレンセス」
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ボーカルは京マチ子です。三益愛子の歌っていた「わたしゃ十六、満州の〜♪」を横取りして歌うのです。 貝殻のお立ち台で腰をくねらせて歌う姿に観客は拍手喝采です。 ベースの木暮実千代はボウイの松井みたいに黙々と弦をはじいてます。病気の旦那と子供のためです。 若尾文子のギターも好評です。実はこのバンドで一番の人気者ですが最近ソロになろうかと企てています。布袋みたいですね。 町田博子のドラムもビートが利いてて最高です。途中で脱退したものの復帰したそうです。
ところで若尾文子が脱退した穴を埋めるのは川上康子が有望だそうです。どうやらこのバンドはメンバーが変わっても続きそうです…。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (8 人) | [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。