[コメント] デジャヴ(2006/米)
三者、ひょっとしたら四者の欲求を満遍なく盛り込んだ(のかもしれない)脚本家はすごく立派だなあ、とは思う。
「映画は爆発だろ!ワシは火薬爆破のない映画なんぞにカネはビタ一文出さんでえ!」
「映画の画面はボクの物だから。普通に撮るだけでエフェクトの一つもさせないような映画は監督しないよ」
「アクションはいいけど、そこに自己犠牲とか人間ドラマがないと、アカデミー賞俳優としては出る気がしないなあ…」
そんなことを言いそうな三者の希望を見事に織り込んだハナシではあった。とは言え冷静に考えてみると色々とおかしな点もあったような気がするが、まぁ何となく謎解き気分も味わえたしガンオタ的ツボをそそるシーンもあったので甘々で★4かなと。実際この手の作品は『バタフライ・エフェクト』、『ジャケット』、『エターナル・サンシャイン』などで割とウンザリ感があったのに最後まで楽しめたし。
・ちなみにヴァル・キルマー
「オレ最近身体重いから。あんま動かない役なら演るよ」
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (5 人) | [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。