★5 | 無茶苦茶に感動的な「顔面」の映画。映画を見る/に触れる子供らのまなざしの美しさ! 果たして観客としての私はあのまなざしをどこかに忘れてきたのではないか。「教育」と「移動」(バス!)、素敵な素敵な「ダンス」のシーンさえ持つ。また礼拝堂の俯瞰(クレーン?)カットと「映画のイモ虫」にも激烈に感動した。おいおい泣いた。 (3819695) | [投票(1)] |
★3 | 子供はコワい。 [review] (KEI) | [投票] |
★3 | もし貴方が『ニュー・シネマ・パラダイス』で泣いたのなら、この映画を見れば、その涙を後悔するだろう。 [review] (muffler&silencer[消音装置]) | [投票(1)] |
★5 | 考え、想像し、創り出すことの大切さ。自由に考える事を、奪われた子供達から学ぶ。 [review] (くたー) | [投票(1)] |
★3 | チリでは上映禁止になったそうで、見れば確かに理由はわかる。思った以上に政治色強い。教室で作ったものを私にも見せて見せてと願いながらみていた。 (なつめ) | [投票] |
★5 | 理屈抜きに、これはすばらしい映画。 (波奈子) | [投票] |
★4 | 小学校で、映画というものの仕組みを学ぶお話。もちろん私らも学ぶ。 (uyo) | [投票] |
★4 | この「列車」とは、もちろんリュミエール兄弟の「列車の到着」に因んでいる。映画を愛する人達に薦めたい作品。 (丹下左膳) | [投票] |