コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 見えない恐怖(1971/英)

惚れ惚れするほどキレのいい変化球を投げてくれる映画だ。
モモ★ラッチ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







凝りに凝った映像、張りに張った伏線などスリラー映画好きにはたまらない作品。

ミア・ファローにはスリラー映画がよく似合う。繊細で表情豊かな彼女を盲目の女性に設定したことで最早、成功は約束されたといっていい。

湖が隣接し、庭師を雇うほど広い庭を持ち、周りに家が立ち並んでいない豪華な屋敷は、他の世界と隔絶しているようで、ある意味不気味でもある。

大体『悪魔のいけにえ』もそうだし、日本でいうと『悪魔の手毬歌』もそうだが、田舎は怖い。ヒロインは気づかず、われわれだけが死体に気づくという演出(それも小出しに)は、見ているこちらまでやきもきさせられる。

盲目の女性が耳だけで犯人の気配を察知するところなどサスペンスの真骨頂。風が吹き枯葉が飛び散るだけで怖いこの映画、いわば変化球だけで作ったような作品だが、そのキレは抜群。この手の映画は誰が犯人でもかまわない。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)けにろん[*] クワドラAS[*] ドド[*] ina

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。