[コメント] ユージュアル・サスペクツ(1995/米)
傑作って突然に現れます。巷に溢れかえったサスペンス作品群の中で抜きん出るだけの発想の斬新さがこの作品にはありました。そして映像のスタイリッシュさ。癖ある役者陣の演技も見事で万人に愛される作品になった。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
原作に頼りがちなミステリー・サスペンス界においてオリジナル脚本で健闘したのが、まず嬉しい。そして沢山出ている俳優人の個性溢れる演技!。ケヴィン・スペイシーの演技はこの作品がベスト。個人的にはピート・ポスウェルトの重厚な存在感が印象に残る。観ている者を翻弄する巧妙な脚本の手腕は見事で近年では『LA・コンフィデンシャル』と双璧をなす。役者陣、ズラリ横並びのポスターも面白さを予見させるナイスなデザインでした。一番好きな場面はラストの足を引きずっていたスペイシーがどんどん普通に歩いて行くシーン。その観客として騙された事実に気づいた嬉しさと爽快感で胸のすく思いで見守ったシーンです。また、こんな鮮烈な作品に出会いたいものです。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (5 人) | [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。