コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] レベッカ(1940/米)

見えざるレベッカの「もういないこと」の恐怖、ダンバース夫人の「いつの間にかそこにいる」恐怖。どっちも本気でイヤです。再見したいのだけど怖いので迷ってます。
ペンクロフ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







(追記レビュー)再見しました。やはりこの映画の白眉は仮装舞踏会の夜、ダンバース夫人がヒロインを追い詰め、飛び降り自殺をそそのかすシーンだろう。能面のような無表情のダンバース夫人が女主人レベッカの死後、人知れず静かに狂っていたことがハッキリするシーンである。昔、この映画をNHKの放送で観たとき、一緒に観ていたオカンがダンバース夫人の邪悪さに驚愕していたのを思い出す。オレはただただビビッてた。だってダンバース夫人、『蜘蛛巣城』の山田五十鈴みたいなんだもんなあ。

陰鬱なマンダレイの屋敷… 冒頭の独白ではないが、オレもマンダレイの夢を見た。怖かった。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (8 人)甘崎庵[*] ガチャピン あき♪[*] ことは[*] uyo かっきー[*] らーふる当番 kiona[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。